写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

片さん 片さん ファン登録

花は何処かな?

花は何処かな?

J

    B

    アゲハチョウが花蜜を探して飛んでいた

    コメント12件

    ノッコ

    ノッコ

    アゲハ蝶の美しい飛翔に惚れ惚れです(*^-^*) 目や触覚、翅のピントの正確さは流石お見事ですね。 背景も優しく素晴らしいです。

    2021年10月25日10時08分

    レリーズ

    レリーズ

    ジャスピンで、 綺麗に止まってますね~!

    2021年10月25日10時23分

    canada_goose

    canada_goose

    前作のアゲハチョウに次、こちらもまた美しい舞姿ですね。 蜜のありそうなお花を探しているところでしょうか。 背景の美しさにも魅せられます。

    2021年10月25日13時05分

    R380

    R380

    私は蝶の飛翔シーン狙いは諦めていますが、 流石野鳥の飛翔シーン狙いで培ったテクニックでバッチリ撮影素晴らしいですね。 彩ある背景ボケアクセントでナミアゲハが引き立ってますね(^_^)V

    2021年10月25日14時05分

    片さん

    片さん

    ノッコさん、早速のコメントありがとうございます。 蝶の飛び方は不規則なので野鳥より難しい気がします。 5点AFで連写の中からピントの合った画像を切り取りました。 背景についてもお言葉嬉しいです。

    2021年10月25日15時23分

    片さん

    片さん

    あさかぜさん“下手な鉄砲も数打てば当たる”で動くモノは全て連写してます。 蝶も鳥も羽の開きの程度で見栄えが変わるので、多くの画像からピックアップしてます。 ジャスピンで止まり!ありがとうございます。

    2021年10月25日15時32分

    片さん

    片さん

    canada_gooseさん、鳥さんに嫌われて沈んだ気分を蝶撮りに向けました。 蜜探し~仰る通りのシーンです、アベリアが沢山咲いていましたが迷ってる 場面もあって、ホバ中をシャッター切りました。背景のコメントもありがとうございます。

    2021年10月25日15時39分

    片さん

    片さん

    34GT-Rさん、蝶の飛び方は不規則ですから撮るのが難しいですね。 私は、ある程度の予測と動いたらAFと連写でトライしています。 元々、作品作りには向いていないので図鑑写真風なものばかりですが 「背景ボケでアゲハの引き立ち」のお言葉嬉しいです。

    2021年10月25日15時50分

    まりくま

    まりくま

    美しいー♪ 止まってるのを撮るのも難しい 笑  流石です~背景も綺麗ですね☆

    2021年10月26日00時24分

    片さん

    片さん

    まりくまさん、ありがとうございます。 蝶の動きは不規則なのでフォーカス上手く決まりませんね。 私のカメラは鳥撮り用のセッティングなので咄嗟の場合も連写になります。 たまにピントが合っている写真があったり...背景のお言葉も嬉しいです。

    2021年10月27日15時24分

    レリーズ

    レリーズ

    フォーサーズの頃に70-300で蝶を撮影すると、 手前の花にピントが合ったり、背景にピントが合ったり、 終いには、ジーコジーコ迷ってピントが合わなかったり! イライラして、カメラを地面に叩き付けたくなりました。(笑) 私はそれ以降は、本当に頭に来るので、全くAFを使わなくなりました。 そしてMFで飛んでるチョウチョや鳥を追いかける様になり、 慣れて来ると意外とピントが合わせられるようになったので、 今でも飛び物でもMF撮影しています。 ほとんどがピン甘で、物にならないですが・・・ 風景でもAFを使うのは、最初の位置決めの時だけで、そのあと フォーカスリングでピント合わせをして撮影しています。 でも最近は、目の疲れが酷くて辛い時も有り、 目薬を常時ポケットに入れています。 E-M1Xで、AF撮影しないのは多分世界中でも私だけだと思います。 せっかくの機能を使いこなしていないんですからね~

    2021年10月31日19時21分

    片さん

    片さん

    あさかぜさん、当時のオリのAFはその通りでした。 AFはミノルタが先行して、すぐキャノンやNikonが煮詰めていったが オリンパスはマジに取りかからなかった...と聞いてます。 特にAF追従性がダメで動くものは撮れませんでした~自分はE-510に70-300でしたが 静止画ばかり...その後もE-30はダメ、E-5も期待外れ、E-M1も不合格、一時はmackenさんに お願いしてcanonに移行。mk.2の評判を聞いて戻って参りました。 AF離れのあさかぜさんのご心境お察し致します。

    2021年10月31日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP