写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RUGGER RUGGER ファン登録

千本ゑんま堂 引接寺

千本ゑんま堂 引接寺

J

    B

    彼岸花でも有名な千本ゑんま堂です。

    コメント12件

    R380

    R380

    傷み無く凄く綺麗な状態で咲いてるクリアー描写の彼岸花美しいですね。 千本ゑんま堂へは桜の時期に2度行きましたが、彼岸花も綺麗なんですね。

    2021年10月24日21時28分

    レリーズ

    レリーズ

    千本ゑんま堂! 京都には名所が沢山有るから、 短期間の旅行では見きれませんね。 もう永住するしかないです。(笑)

    2021年10月24日21時47分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、RUGGERさん。 こちらにいると??…私の教養不足かゑんま堂は知りませんでした^_^; 燃えるような赤い彼岸花…綺麗ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 昨日のワラビーズとの一戦は惜しかった〜。・°°・(>_<)・°°・。

    2021年10月24日22時15分

    まりくま

    まりくま

    彼岸花は、畑やお寺に多い気がしてます♪ こちらにはないので。。 色も美しいですね☆

    2021年10月25日01時05分

    おぎどん

    おぎどん

    流石に地元の方の撮影ですね。千本ゑんま堂でこのような写真が撮れるとは。京都TVの京都案内番組でも彼岸花は放映されていませんでした。久しぶりに歩いてみたくなりました。

    2021年10月25日06時02分

    ナント君

    ナント君

    千本ゑんま堂、彼岸花も良いですね 奥のお地蔵さんも赤色コーデネートで決まってます

    2021年10月25日08時27分

    RUGGER

    RUGGER

    34GT-R様、コメントありがとうございます。 彼岸花は白花も有って奇麗でした。 桜も良いですねぇ。

    2021年10月25日20時34分

    RUGGER

    RUGGER

    あさかぜ様、コメントをありがとうございます。 千本ゑんま堂はそれほど広い境内ではありませんが、 狂言などでも有名で、彼岸花もスポットのようです。

    2021年10月25日20時36分

    RUGGER

    RUGGER

    ex-ICHIRO様、コメントをありがとうございます。 千本通の北の方は、平安時代には送葬の地で、 この世とあの世の間にあるこの地に閻魔様が祀られています。

    2021年10月25日20時38分

    RUGGER

    RUGGER

    まりくま様、コメントをありがとうございます。 この日は台風が抜けた後で、心配しましたが、 この場所は奇麗な花々が見られて良かったです。

    2021年10月25日20時40分

    RUGGER

    RUGGER

    おぎどん様、コメントをありがとうございます。 このお寺は、隠れた彼岸花の名所のようです。 この日は、西陣の妙蓮寺と千本ゑんま堂、平野神社と 歩きました、カメラお散歩は良いですねぇ。

    2021年10月25日20時42分

    RUGGER

    RUGGER

    ナント君様、コメントをありがとうございます。 この奥には石仏があってそちらにも 彼岸花が少し咲いていて、良かったです。

    2021年10月25日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRUGGERさんの作品

    • 圓光寺
    • 圓光寺 2
    • 伏見稲荷大社
    • クラゲ君のアーチ
    • 紫陽花
    • 真如堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP