上海カーニバル
ファン登録
J
B
moaさん ありがとうございます。 左の方が東京駅で下を見ると新幹線や他の電車が走っているのが良く見えます。 電車好きの子ども達には最高のロケーションです。 正面のビル群もインパクトある景観なので大人達も目を奪われてました。 モノガタリを感じてもらえてうれしいです^^
2021年10月27日19時03分
上海カーニバル様、東京駅も観光スポットになったのですね。我々にとっては東京駅はビジネス(国内出張)の為の出発地点と考えておりました。立派になりましたね。今では八重洲口の方が面白いですね。でも丸の内口は煉瓦の駅舎がありました。
2021年10月31日15時01分
ここは東京駅ではなく丸ノ内口の駅前にある元々東京中央郵便局だったKITTEというビルの屋上です。 今、東京駅の周辺は再開発の真っ最中で目まぐるしく変貌しています。 ビルが林立するのが果たして良いものなのか疑問はありますが、これが時代の流れでしょうか。 駅自体もショッピングモール化してきて駅地下はもの凄いことになっています。 刻々と変化していく街を、その時代なりに写真を撮ることで楽しんでいます^^
2021年10月27日23時57分
moa
下の駅?に着いてる新幹線?を見てる子供さんや ビルへの映り込みを見ている?大人の方々。並んでる人たちに興味が わきますね。後ろ姿を撮られてるのは誰も気づいてなさそう笑 人が入ると尚、story性があっていい写真ですね。
2021年10月27日16時31分