*kayo*
ファン登録
J
B
あまり撮らない黄色い薔薇ですが女優さんの名前に惹かれて撮りました。 でもお顔も作品も思い浮かびません。。。 見ていただきありがとうございます。 いま、検索してお顔拝見してきました。 美しきイタリア女優さんなんですね(*'▽')
昨日は、秋葉原にはいかず、『秋は薔薇』と称して、荒川の公園に行ったのですが、黄色の薔薇が花壇の奥の方にあって撮れませんでした。 先日の香りかザリのように、花びらの多い薔薇ですね。1枚1枚、撮ってみましょう!(*´з`)
2021年10月24日08時17分
おはようございます。 薔薇は品種が多種ですね。 それぞれの名前に込められた想いが伝わります。 でもこのお名前知りませんでした。 同じく調べて見ましたら写真家としても活躍していた様子。 *kayo* さんが魅かれた理由でしょうか。
2021年10月24日08時40分
おはようございます。 黄色の薔薇は綺麗なのが無く撮り損なっているようです。 今年の薔薇は何となく生育が悪いのでしょうかね・・・。 この位咲いてくれると写欲が出て来ます。
2021年10月24日09時39分
女優さんの名前がつくなんてなんだかロマンチックですね^^ 私もググってみちゃいましたが、今はだいぶご高齢ですがとても華やかな人でした。 紅茶屋さんもその前のコーヒー屋さんも気になります〜。 お母様よかったですね。
2021年10月24日18時21分
やまぶきさま、こんばんは。 黄色とか赤色って撮りづらいんですよね。 ほかの色が撮りやすいわけでもないけど、秋になって日差しが和らいだからかいい感じになりました(^^) 薔薇を創りだす、気の遠くなるような努力をされてるのでしょうね。 美しい新種の薔薇を創るのは並大抵の苦労ではないですね。 青系のバラ、次にコメントくださったsam777さんが撮って投稿されてますよ(^^) お誕生日、バラの花束欲しいなあ~♥ ネ コメントありがとうございました。 sam777さま、こんばんは。 黄色といえどいろいろありますね。 淡すぎずきつすぎないいい色でした(^^) こちらも傷みのない秋バラはなかなか見つかりません。 去年は良かったのになあと思いつつデータ消去事件で去年のバラはほとんどないのを思い出しました(^-^; sam777さんの薔薇はいつも素敵です☆ コメントありがとうございました。
2021年10月24日21時21分
Barracudaさま、こんばんは。 『秋は薔薇』いいですね(^^♪ 荒川の公園ですか、情熱の赤い薔薇たち美しくマクロ撮影されてましたね。 花びらの多さは同じでもかおりかざりはフリルふりふりなんですよ(*^^*) 秋葉原にはよく行かれるのですか、カメラやレンズ売ってるのかしら?(^_-) コメントありがとうございました。 チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 薔薇の品種がいちばん多いのかしら? 自分のタグで検索したらお花のなかで薔薇をいちばんたくさん撮ってました(^^) それぞれの名前と照らし合わせながら鑑賞するのも楽しいですね♪ ジーナロロブリジータさんは写真家でもあったのですね、知りませんでした。 彼女の作品を見てみたいです。 コメントありがとうございました。
2021年10月24日21時36分
よねまるさま、こんばんは。 なんだか、わたし女優よ綺麗でしょ?ちゃんと撮って紹介してね、と言われたような。 今年の秋バラ、シーズンのうちに撮りに行ってくださいませ~(^^) コメントありがとうございました。 NAKATSUさま、こんばんは。 黄色に限らず今年の秋バラは傷みのないのが少なく感じられます。 ばっと見良くて近づいてみると残念なのが多く写欲はあったのですが(^-^; まだこれからのような気がします、状態のいい薔薇に会えますように(^^) コメントありがとうございました。
2021年10月24日22時03分
くまのやじさんさま、こんばんは。 どれもこれも難しいですが苦手であまり撮らない黄色なれどきつい感じじゃなく、それに名札にも惹かれて撮りました。 そう言ってもらえて嬉しいです(*^^*) レモン!前から撮りたくて何度もチェックするのですがいいのが見つかりません。 この日も傷みが気になり諦めたところです。 いつか、フレッシュレモンを撮りましょう!(^^)v コメントありがとうございました。 ♪tomo♪さま、こんばんは。 知らない女優さんでしたがこんな綺麗な人なのかなあと思いながらと思いながらシャッターを切りました(*^^*) 紅茶専門店、北浜レトロは超人気で気になりつつまだ一度も入ったことないんです。 ちょっと敷居が高くて…、でもいつか行きたいな(^^) コメントありがとうございました。
2021年10月24日22時04分
gustaveさま、こんばんは。 この薔薇園けっこう女優さんとか女性の名前がついたのが多いです。 なんとなくイメージ重ねちゃいますよね(*^^*) ググられたのね、凛とした美しい方ですね♥ 珈琲店は近いうちに紅茶専門店はいつか行ってみたい、またレポートしまーす♪ 義母のこともありがとうございます。 コメントありがとうございました。 TAIYOHさま、こんばんは。 はい、秋のビタミンカラーに元気がわいてきました(^^) 薔薇の名前を見て女優さんだというのはわかりましたがお顔も作品もわからず帰宅後調べました。 イタリア女優さんで一世を風靡された方のようです(*^^*) コメントありがとうございました。 takujiさま、こんばんは。 少ーし優しい黄色に救われたでしょうか(*^^*) 今回モンローは撮ってませんがバーグマンは撮りました。 バーグマン、ちょっと傷んで開ききっていました。 takujiさんのをまた拝見させてくださいね(^^) 靱公園の12月薔薇見に行こうかしら。 冬薔薇 フユソウビ って素敵な言葉ですね☆ コメントありがとうございました。
2021年10月24日22時18分
おま。さま、こんばんは。 薔薇のなかの素敵な女優さんが友情出演してくれました♪ いつから友だちになったのか、笑 え、まさか ジーナクチクチブリジータって読んだんじゃないですよね?笑 私は滑舌悪いので何度も舌を噛みます(>_<) コメントありがとうございました。
2021年10月25日18時58分
やまぶき
おはようございます。 鮮やかな黄色ですね。 コメントずれてしまいますが少し前にテレビでバラの育種家? 新しいバラを作る方の日々を放送してました。 ひとつのばらを作り出すのに何千もの受粉作業をしてました。 鮮やかなバラだけど地味な地味な作業から生まれるのだなあって思いました。 今は不可能だった青いバラも咲かせることができるとか・・ バラはいいですね^^
2021年10月24日05時35分