レリーズ
ファン登録
J
B
※JPEG 1発撮りです。 NDフィルターは使っていません。 15枚目でやっと撮れた1枚です。
GTRさん、さっそくのコメント ありがとうございます。 これを撮る為に、いろいろ考えながら苦労しました。 時間をかけると、どんどん月は上に移動します。 現場で思いつき、なかなか思う様には出来ませんでした。
2021年10月22日23時46分
おぎどんさん、ありがとうございます。 多重露光なら上手く撮れたかもしれません。 でも、私は他人の撮れない写真を目指しているので、 誰もが撮影出来る方法では納得出来ないのです~(笑)
2021年10月22日23時53分
こうつくさん、ありがとうございます。 月が明るいので、飛ばない様に工夫して 撮影しましたが、これが限界でした。 本当はもっと月を暗めに撮りたかったのですが! アナログ撮影には限界があります。(笑)
2021年10月23日10時19分
蒼い海に漂う光の道がとても綺麗ですね。 幻想的でもありロマンチックな気分にもなれました(^^♪ でも撮影は苦労されたようですね。 一発撮りお見事です(*^-^*)
2021年10月23日14時10分
akane110さん、ありがとうございます。 もう40年以上もカメラ撮影やっているので、 こだわりが人一倍強くて、納得できるまで 撮影に没頭するので、誰かと一緒には絶対に行けません。 「ねぇ~まだ~!」って言われちゃうんです。(笑)
2021年10月23日23時58分
あらら~^^;以前コメント入れた筈なのに無いです(泣) 幻想的で美しい描写素晴らしいですね。 そして月が白飛びしていないのね。 満月がこの高さまで昇ると白飛びするか 背景が真っ暗になるか。 さすがレリさんです。
2021年10月24日13時24分
エイティーさん、この撮影では露光時間が カギとなります。 ISO400での撮影の為、海面を明るく する為に月よりも長く露光しています。 また、昇って間もない月はまだ赤味が強くなります。 しかしながら、手動シャッターには限界があり 月の方はどうしても明るくなり過ぎてしまいます。 ISO100ぐらいで、もっと時間をかけて撮れば 良かったかな!?と思っています。 来月は月食なので、またトライしてみますね。
2021年10月24日17時19分
月の模様がちゃんと写っているんですね。 海面に映る月光の色がとても美しいです。一発撮りでこんなに素敵なお写真を撮られるあさかぜさんはやはりすごいです。 お弁当はベートー弁でいかがでしょう(^^)v
2021年10月24日20時32分
プリムさん、ありがとうございます。 月がもっとハッキリ写っていれば良かったのですが、 次回満月を楽しみにして・・・ 11月19日満月は、月食となります。 もっとこだわった撮影方法で撮ってみますね。 プリムさんのお弁当なら、何でもOKですよ~♡ ところで、「ベートー弁」の中身は何かな~?
2021年10月24日21時58分
幻想的で素敵ですね。 何枚もチャレンジして撮影できた作品 後でレタッチで仕上げた作品にはない愛着があるでしょうね 撮影時間を拝見して...私には??? 奥が深そう...
2021年10月27日21時43分
いかなごさん、ありがとうございます。 撮影する時にしっかり撮らないと、 思う様にあとからも加工が出来ませんよね。 撮影時間は、EXIF情報の方ですよ! 撮影は夕方の時間帯で、投稿したのが夜中です。(笑)
2021年10月27日21時47分
R380
色々設定を変えながらの渾身のワンショットなんですね(^_^)V 月明かりを受けた海面の金色の揺らぎステキ!!
2021年10月22日23時41分