OSAMU α ファン登録
J
B
工場夜景が続いていますが、少し見方を変えて。 海外からの輸入原料を、工場に陸揚げ荷役作業の貨物船です。 状況説明すると、1番ハッチのハッチボードを開放して、チェーンバケット式連続アンローダが貨物艙に入って荷物を陸揚げ中です。 (青色の荷役装置が船首方向のハッチに入り、バケットが回転しながら荷物を掻き揚げる荷役装置) タイトルは『冬のリヴィエラ』をイメージして。
ライトハウス様 歌の続きまで歌って頂き、ありがとうございます。 そうですね、ライトハウス様のハンドルネームも昔の私には大事な識別物標でした。 昔は、沿岸航法では夜間は灯台の灯質で何処の灯台かを識別し、何か所かの灯台の方位を計測して海図上で船位を出していました。 大洋航海では昼は太陽、夜は星の高度を六分儀で計測して天測計算をし船位を出していました。 文明が進んだ現在では、人工衛星を利用した衛星航法システムを利用して、常時モニターに船位が映し出されています。 って感じの仕事でした。 なので、このような光景を見ると、懐かしくなってしまうのです。 思わず、撮影しながら『冬のリヴィエラ』を歌っていました。
2021年10月23日13時25分
riske様 歌い出しからから歌って頂き、ありがとうございます。 そうですね、写真と歌を組み合わせると人間の感情も湧いてきますね。 私もその時々の光景で、歌ってしまいます。
2021年10月23日01時16分
一息様 ありがとうございます。 そうですね、北へ向かう航路は一般の人には経験出来ない、想像を絶する大シケになりますね。 写真を見ながらYouTubeで、森進一さんと作曲者の大瀧詠一 さんの歌う『冬のリヴィエラ』を聞いてみると、歌う人で同じ曲目も随分と雰囲気も変わるものですね。 この船は多分???・・・荷揚げ後は、オーストラリア方面に向かうと思います。 船位を探してみました。(多分?10月18日の位置だと思います) オーストラリア:ブリスベンに向かっていますね。 https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:6828470/zoom:10 上記のページで確認できます。
2021年10月23日16時11分
sokaji様 ありがとうございます。 専門バカですよね! 引退して、もう少しで2年になりますが、この光景を見ると懐かしくもなり、心も騒いで海原の航海にも出たくなります。
2021年10月24日15時50分
ライトハウス
♪港を 出てゆく船のようだね~ 哀しければ 哀しいほど黙り込むもんだね~♪ この場面の状況が説明できるなんて関係あるお仕事をされてたんでしょうか? 工場夜景の素晴らしさを再認識させられました。
2021年10月22日22時51分