うめ太郎
ファン登録
J
B
秋の初薔薇を撮りに出かけたなのに何を撮っているんだろう。 こんなところで、出会うなんて思っていなかったので、ついシャッターを 切ってしまいました。 このレンズ、4年前にこのカメラを購入した時の、セットレンズですが、 今になって初の使用となりました。小さくて結構近づけるレンズ、小旅行 には良いかもしれません。
口吻を花につけてるところではなくて、くるりんしてるところなのが素晴らしいです。 なかなか撮れない瞬間です。 虫ばっか撮ってる私が言うので間違いないです(笑) 私は何故か今年はホシホウジャクに会えていません(T_T)
2021年10月22日08時20分
くるりんの瞬間を見事に写されてすごい、さすがですね! ホウジャクという名前も初めてなら、くるりんを見るのも初めてです。 私だったら慌てたりモタモタして、とても撮れないと思います。素晴らしいです(^-^)
2021年10月22日14時09分
こんばんは、うめ太郎さん。 蕎麦の花とホウジャクの素敵なコラボ…素晴らしいです^_−☆ 白馬で蕎麦の花を初めて見ましたが、運転中ばかりで1枚も取ることができなかったので羨ましく拝見していました(=^ェ^=)
2021年10月23日03時25分
ナント君さん 暫く、ホウジャクを眺めていましたが、花に近づく直前まで何度も追ってみました。 なかなかAFが間に合わずに、ピンボケ連発でしたが、少し先から追い続けて、 ようやく撮れました。 4年も新品のままお蔵入りしていたレンズですが、使って見ると結構知被けたりする ので軽量コンパクトは良いなあと思いました。
2021年10月23日07時31分
ペーパーホワイトさん このままいくと、休暇の取得義務の5日間を消化できそうもないので、午後から休んで、 港の見える丘公園に行きました。 駅をい折りて最上階のフランス山地区の公園で、ホウジャクが数匹飛んでいましたので ここでゆっくり撮影しました。 口吻を伸ばす前のくるくるは可愛いかなと思いました。
2021年10月23日07時36分
ぶっちゃんさん おはようございます。 口吻を伸ばそうとする直前、何度か狙っていましたが、ようやく撮ることができて満足 でした。 何度も、撮影してピンボケの山を築いていしまいました。( ´艸`)
2021年10月23日07時38分
zaburoさん 昆虫を上手に撮られているzaburoさんに言われると嬉しいです。 何を撮っているのだろうという目で見られていましたが、頑張った 甲斐があったと思います。 このレンズ近づけますが、近いところはピンとが合いにくいので 苦労しました。
2021年10月23日07時41分
34GT-Rさん 吸密体制に入る前の、ストローくるくる状態を狙って何度もアクセスしたので 撮れて良かったです。 くるくるとしたストローは可愛くて良いかなと思いましたが、AFが合わなくて 苦労しました。
2021年10月23日07時43分
ノッコさん 吸蜜しているときは、アンカーで繋がっているようで撮りやすいのですが、 直前は一瞬なので、苦労しました。 撮影を終えてから、連写モードにしておけば良かったと反省しました。 いつもこんな感じで、撮り終えてから反省することばかりです。
2021年10月23日07時46分
primrose-さん ご覧頂きありがとうございます。 普段、止まっているものばかり撮っているので、動きがあるのはちょっと苦手で 苦労しました。 出会ったのも運なら、良いタイミングでシャッターを切れたのも運のような気が します。今度は実力で撮りたいものですね。( ´艸`)
2021年10月23日07時48分
野良なおさん 吸蜜するときは、口吻を付けるのでアンカーみたいに場所が固定されるので 撮りやすいのですが、くるくるが見られる時間は短いので、何度もチャレンジ してみました。 昆虫の姿としては面白い場面が撮れたかなと思いました。
2021年10月23日07時51分
一息さん ありがとうございます。 ホバリング姿は、撮りたい1枚だったのですが、口吻の丸まった状態が撮れて、嬉しく なりました。 この直後には、ストローを伸ばして吸蜜を始めました。
2021年10月23日07時54分
terahitoさん 撮れる時間が短いという点では、珍しいかもしれませんね。 背景を考えるとか、何の工夫もせずにシーンだけ追うだけで精一杯 でした。(´;ω;`)
2021年10月23日07時56分
まりくまさん この口吻がするすると伸びて花と繋がり吸蜜を始めます。 吸蜜状態では、大人しくしてくれるので比較的撮りやすいのですが、 くるくるした状態の口吻が可愛いなと思いました。
2021年10月23日07時58分
ex-ICHIROさん おはようございます。 花は、蕎麦の花ではないのですが、何の花かはわかりません( ´艸`) このあたりいい加減な人間なのでごめんなさいです。 白馬でのドライブでは良いシーンに出会いながらそば畑撮れなかったのは 残念ですよね。運転をしていてここで止めたいとか思うことは多いですが、 スペースがなかったりというのは、残念に思います。
2021年10月23日08時04分
ソチ子さん ホウジャクの写真を撮ろうと、頑張っていましたが、なかなか思うように撮れず やっと撮ることができました。 なかなかフォーカスが来なくてピンボケ続出でした。 拍手ありがとうございます。嬉しいです。
2021年10月23日15時59分
くまのやじさんさん 私も、何枚か撮ったものは、吸蜜中のストロが伸びたものが殆どでした。 ホウジャクさんがこれから吸うぞという気合に負けないように、撮ってやるぞ と気合を入れて挑戦してみました。
2021年10月23日16時01分
ナント君
素晴らしいタイミングを捉えられましたね 私も14-150よく使います便利で軽量、重宝します 京都のプロ、北奥先生もこれ一本と明るい単焦点があれば十分とおっしゃってました
2021年10月22日07時15分