写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gorugo gorugo ファン登録

Biogon

Biogon

J

    B

    ライカM6にツアイスのレンズです。見てるだけでいきそうになります。バカです。 WIKIより ビオゴンは、カールツァイスの伝統的な対称設計のレンズです。現在でも他のカメラレンズでは撮ることができないような収差の少ない写真を写すことができます。 ゾナーと同じベルテレの設計で、1952年に完成しています。 基本的にシャープな描写と奥行き感を表現するカメラレンズです。開放から最小絞りまで安定しており、世界の広角カメラレンズにビオゴンが装着されていれば最高級機として認証されても過言ではありません

    コメント3件

    hisabo

    hisabo

    わたくしは特にライカ信者でもないのですが、これは美しいですねー。 ボディの状態もすばらしいですね。 それにレンズ、この絞り羽の枚数はすごいですね。

    2011年03月02日10時21分

    gorugo

    gorugo

    hisaboさんコメントありがとうございます。 今回は防湿庫のお引越しで撮影になりました。 カメラは撮る楽しみのほかにイジル楽しみで持ってます。

    2011年03月02日21時31分

    gorugo

    gorugo

    リクオさんコメントありがとうございます。 リクオさんには撮ることに関しては及ばないないですが、 古いフイルムカメラを見てるだけで酒が飲めます。

    2011年03月02日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgorugoさんの作品

    • 南富良野夕暮れ
    • 障子アート
    • 哲学の木
    • ライカ初仕事
    • 水飲みてぇモ~
    • 配列

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP