写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

供揃

供揃

J

    B

    明日ですね・・・ 櫻餅、楽しみだな~

    コメント57件

    ポター

    ポター

    これまた渋い! 抜群のタイミングで載せられましたね^^ レンズもまたマニアックです^^

    2011年03月02日07時48分

    白狐©

    白狐©

    謙ちゃんさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 初コメをゲットしていただいてありがとうございます(^^ゞ 何の変哲もありませんが、一応季節ネタ&ニューレンズでの一枚ということでお許しを^^

    2011年03月02日07時48分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ このサイトでは一夜飾りですね(^^ゞ でも本物はちゃんと早くかざってましたので大丈夫です♪ 軽い老眼なのにこんなレンズ買って大丈夫なんでしょうか、不安です(>_<) 35㎜周辺、なかなかときめくレンズが・・・。 あまり高いのは買えませんし(笑)

    2011年03月02日07時52分

    mikechan

    mikechan

    モノクロの雛人形もすごくよいですね! 中央の松が渋いです。 ニューレンズですか!さすが使いこなしていますね^^

    2011年03月02日09時32分

    esuqu1

    esuqu1

    モノクロひな壇は迫力ありますね! 私も丁度ひな壇を撮っていたのですが、流石に4代続く雛人形は顔も奇麗で美しいのですが、マクロレンズで顔をアップして撮っていたら怖くなってきちゃいました(^^; 奇麗な人形は目が違いますね・・・人形といえ引き込まれてしまいます。 マクロレンズやっぱりやめてボケボケ撮るレンズに交換しちゃいました(笑) モノクロでまだ撮ってなかったので、いい勉強になりました!神秘的ですね! 今夜でもロウソクの灯りで撮ってみます。 こわそーーーっ(* ̄0 ̄*)

    2011年03月02日11時30分

    おっサル

    おっサル

    煌びやかなイメージの雛祭り モノトーンで品格がでてますね。 コシナのレンズですやん!

    2011年03月02日12時01分

    白狐©

    白狐©

    mikechanさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ いえいえ、使いこなせません。 高価なカメラとかならばファインダーも見やすいのかも知れませんが フォーカスエイドがないと厳しいかも知れません^^ ま、このレンズの目的はそこじゃないのかも知れませんが(^^ゞ

    2011年03月02日12時43分

    白狐©

    白狐©

    esuqu1さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 去年は60/2.8でよって撮りました。 今年は少し引きで。 ウチのお人形、割と優しい顔かも知れません。あまりコワくないです。 50/1.4でも撮ってみたいです。去年、単焦点60しかなかったんですよね。

    2011年03月02日12時47分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    東国原さんかと思っちゃいました。 いい具合にてかってますね!

    2011年03月02日12時50分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 昔のマニュアルは真ん中に丸とラインがあって、合焦するとボケとかなくなったり ラインがあったりしましたよね。 今のはそういうのがないので、フォーカスエイドは助かります。

    2011年03月02日12時51分

    hisabo

    hisabo

    あ、一番下の彼、見覚えがあります。^^ 一年ぶりになるんですか、何故か親近感が湧きます。

    2011年03月02日13時44分

    mimiclara

    mimiclara

    綺麗な顔のお雛様ですね ファインダーは拡大アイカップで見やすくなりました ペンタですけど・・・50Dにつかないか試してみよう あ、話題が変ですね

    2011年03月02日14時03分

    シーサン

    シーサン

    ここのところのモノクロ写真、とてもいいですね。 雛人形の艶やかな色を想像させられます。 桜餅、私も大好きです。でも今では上さんの監視がきつくて口に入りません。(泣

    2011年03月02日14時08分

    白狐©

    白狐©

    Princessさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ モノクロにするとコワいかな? ちょっと真ん中が寂しい切り取りになってしまいました(^^ゞ

    2011年03月02日18時06分

    白狐©

    白狐©

    おっサルさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ f5.6くらいのも撮ったんですが、こちらをアップしました。 はい、純正35/2.0と迷いましたがこちらに。 カビが生えないように頑張りたいです^^

    2011年03月02日18時12分

    白狐©

    白狐©

    GALSONさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 午後の光が奥の和室にさしこみました。 下の方に光が当って。この仕丁さんは顔が青白い役柄なので余計白飛びしてますね(^^ゞ

    2011年03月02日18時17分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ もう一年たったんですね~ 覚えていただいてたんですね。ありがとうございます<(_ _)> くよくよすんなみたいなタイトルだったかな^^

    2011年03月02日18時21分

    白狐©

    白狐©

    mimikuraさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ありがとうございます。 妻が欲しくて選んだようなものです。7段じゃないといやだって^^ こんなデカイの、娘は持ってかないだろうな~^^ 全然変じゃないですよ。アイカップですね^^

    2011年03月02日18時26分

    白狐©

    白狐©

    シーサンさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ すみません地味なのばっか^^ これも毛氈の赤が良かったんですがあえてモノトーンに。 想像していただけてうれしいです。 昨年よりも太ってしまって、櫻餅、ドックの前にヤバいです(^^ゞ

    2011年03月02日18時29分

    Trevor

    Trevor

    今年もご苦労さまです 今年もメインは仕丁のちりとりなんですね 新レンズ、味がありますよね! キャップが小さいので無くしやすいので注意です(1個無くしました)

    2011年03月02日19時50分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    うちは最近お雛様がお目見えしません^^; 夫婦そろってだらしないもんで・・・ 子供達は可愛そうです^^; 作品を娘に見せたら『うちもお雛様出してよぉ~』って 言ってました^^

    2011年03月02日20時32分

    sory

    sory

    静かな雰囲気のひな祭りに なりそうですね。厳粛感たっぷり。

    2011年03月02日21時20分

    eum88

    eum88

    katope様 こんばんは、お邪魔します。 立派なお雛様ですね。 供揃いをメインにされ、モノクロでの描写もいいですね。 ニューレンズのデビュー、おめでとうございます。 どしどしアップしてくださいね・・・(^-^)

    2011年03月02日21時28分

    鴨かも

    鴨かも

    シロクロで撮るとお雛様もいい感じになりますね。 今年は出すつもりは無かったのですが子供の「出す~」に負けてチョット前に出しました。 まだ写真には撮っていませんが参考にさせて頂きます。

    2011年03月02日22時04分

    jaokissa

    jaokissa

    シブイ! 最近のkatopeさんのお写真からは、そういうオーラが 感じられます。桜餅ですか…。我が娘はちらし寿司が 楽しみとのたまっております^^

    2011年03月02日22時08分

    りあす

    りあす

    マブイ! って言葉 知ってますか?^^ コシナに行きましたか 後ほどレビューお願いします^^;

    2011年03月02日23時28分

    ぢゃが~

    ぢゃが~

    モノクロ 構図 すごいです♪ しかも人形すごい揃ってますね♪ 我が家は御内裏様と御雛様の二人組みです♪^^ 明日は仕事が遅いので昨日ちらし寿司食べて 今日色々撮影しちゃいました・・・^^;

    2011年03月02日23時34分

    cotton100

    cotton100

    端整なお顔立ちのお雛様ですね。 モノクロの描写が凄く雰囲気が有っていいですね。とても素敵です。 飾り付けしている時、飾って見ている時は楽しいですね

    2011年03月03日00時24分

    a-kichi

    a-kichi

    そちらではひなまつりは桜餅を頂くんですね。 うちは桜を入れたちらし寿司が出てきます^^

    2011年03月03日00時47分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 私は台だけですから(^^ゞ 今年の主役は「松」になってしまいました(笑) このレンズは三脚は似合わないでしょうね^^ ピントよりも構図優先で撮っていけたらいいなと^^

    2011年03月03日12時43分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ お内裏様だけでも飾ってあげたら娘さんもよろこばれるのでは? ほんと、7段とか大変ですよね~。 私は台の組み立てと毛氈だけですが^^

    2011年03月03日14時41分

    日吉丸

    日吉丸

    くよくよさん・・元気のようですね。 表情が明るくなりましたね。 桜餅・・もうたっぷり食べちゃたでしょうな~。

    2011年03月03日14時43分

    白狐©

    白狐©

    soryさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ いえいえ~ 子供たちが喜ばないので、ちらし寿司はもう何年も前にやめまして、 出前で好きなモノ取っています。厳粛とは程遠いです^^

    2011年03月03日14時44分

    白狐©

    白狐©

    eum88さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ このレンズとどう向き合っていくか。 画角は結構好きかもしれません。 このレンズで街を切り取ったら楽しいでしょうね^^

    2011年03月03日14時47分

    白狐©

    白狐©

    鴨かもさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ お嬢さん喜ばれたでしょうね^^ 大変でしょうが、喜んでくれる間は毎年出してあげたらいいですよね。 うちは娘も大きくなり興味がないようです。

    2011年03月03日14時52分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    お~、縦の切り取りですか。 大胆な切り取りだと思います。 (私だったらイージーに横ですw) フォクトレンダーの単焦点は、 いかがですか? お好みにあっているようで^^。

    2011年03月03日15時36分

    らんたん

    らんたん

    モノクロだと今にも動き出しそうですね。

    2011年03月03日21時12分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ウチの子供たちは酢飯が苦手で。親はどっちも好きなんですが(^^ゞ 何でも食べられることはいいことですね^^

    2011年03月04日04時07分

    白狐©

    白狐©

    yuさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ すみません、下が白飛びしちゃって(^^ゞ 何かで遮光でもすればいいのでしょうが、奥まった部屋で午後の光が下にだけ届いて・・・。

    2011年03月04日04時11分

    白狐©

    白狐©

    りあすさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ え~、今のところ私が一番好きなレンズは50/1.4なんです。(L一本もないんですが(T_T)) でもAPS-Cだとちょっと狭いかなって標準っぽいの探してました。 純正だと35/2か28/1.8なんですが、ちょっとこのレンズかわいいなとも感じて。高くないですし・・・。 使ってみたら割と好きな画角でした。変に奥行きが出ないものいいかなって。 うごき物は苦手かも知れませんが、マニュアルってのはあまり気にならないかも。 フォーカスエイドもありますし。線はそんな細くないかも知れませんが、嫌いなレンズじゃないです^^ 純正35㎜が1.8USMになったら触手が伸びるかも知れませんが(笑)

    2011年03月04日04時22分

    白狐©

    白狐©

    ぢゃが~さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうですか! 家族そろってというのが何よりです^^ 日にちにこだわってお父さんがいないのではお嬢さんもさびしがりますよね^^

    2011年03月04日04時27分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ほんとその通りですよね。 実はお雛様は長男が生まれてからは借家も狭くなり、 私の実家に移してます。で、それ以降お雛様は実家でやってます。 祖父母と孫が触れ合える大事な催しでもあります^^

    2011年03月04日04時33分

    白狐©

    白狐©

    a-kichiさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 桜が入ってるんですか~ 淡い春色のちらし寿司が目に浮かびます^^ はい、櫻餅と鶯餅が、お供えのように^^ 雛あられとかもありますが、うちの子供たちはケーキのほうが見てませんけど(笑)

    2011年03月04日04時36分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうなんです。「くよくよ」も写ってます(笑) 下だけ日が差し込んでて、白飛びしちゃってます(>_<) それが・・・まだケーキ一個だけで、今日かな^^

    2011年03月04日04時41分

    白狐©

    白狐©

    メープルシロップさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 老眼がかかってきたので心配でしたが、フォーカスエイドでなんとか。 かわいいレンズで、所有欲は結構満たされます。 うごき物の歩留まりは少し下がるのは腕がないので仕方ないですが、 50/1.4が好きだったので、少し広くなり、私にはあってるかな~と^^

    2011年03月04日04時47分

    白狐©

    白狐©

    不良オヤジさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ウチのは秀月さんなんですが、顔の表情がとてもやわらかで 撮っていても飾っていてもコワいと思ったことはないのでありがたかったです♪

    2011年03月04日04時51分

    白狐©

    白狐©

    らんたんさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ うごきそうですか? 何よりのお言葉です。うれしいな^^

    2011年03月04日04時55分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な切り取りですね! モノクロだと夜中にふと見た時に感じる怖さがあります(*^o^*) そう思うのは私だけ…

    2011年03月04日08時26分

    kao's

    kao's

    在り来りな絵にならず、素晴しい切取りですね! 私には雛段飾りの構図難しいです~

    2011年03月04日13時52分

    白狐©

    白狐©

    三重のN局さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 私の家のお人形はまだやわらかい表情かな~と。 もっとコワいな~ってのありますよね(>_<)

    2011年03月04日23時08分

    白狐©

    白狐©

    ayoakさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ありきたりにはならなかったかもしれませんが、 真ん中の寂しいこと。 松が主役になっちゃいました(笑)

    2011年03月04日23時09分

    Guinness

    Guinness

    おおおパンケーキゲットやりましたね^^ しかしニューレンズデビュー戦が実に渋い絵ですね~ 確かにちょっとおどろおどろしいかも^^;

    2011年03月05日15時03分

    duca

    duca

    こんな切り取りすごいなあです。 お雛様が白黒で存在感あるなんてすばらしいです。

    2011年03月07日20時40分

    白狐©

    白狐©

    Guinnessさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ これ持って海に向かったのですが、あまりいい風景もなく、気がついたら実家の前に。 試しに雛段を撮ってました。三脚使うレンズじゃないイメージがあって、椅子に座って撮ってました^^

    2011年03月07日20時57分

    白狐©

    白狐©

    ducaさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ホント~? なんでお雛様まで白黒なの?って思わないですか(笑)

    2011年03月07日20時58分

    mocha444

    mocha444

    こんにちは。 ウルトロンいかがですか?

    2011年03月10日02時39分

    白狐©

    白狐©

    mocha444さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ いいですねウルトロン。フォーカスエイドなしでは不安なので、必ず助けてもらってますが^^ 50㎜よりも画角は私にあってると思います。撮りたいな~という範囲がスッと入ってきます。 APS-Cなので効果はないのかもしれませんが、フードもかわいいし、小さくなってもやたら軽すぎない 玩具っぽくない質感、冷やりとした手触りもいいです。 ただ、最近、自分の撮る写真がイマイチだなと痛感しており写欲が落ちて行ってます。

    2011年03月10日07時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 赤
    • a portrait Ⅱ
    • くよくよすんなって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP