写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

imarin imarin ファン登録

survival power

survival power

J

    B

    沼の杭に葉が付きました。 いつも撮るメインの木と存在感が互角に・・・(笑)

    コメント43件

    mckee

    mckee

    計らずも自力で根を張ったということでしょうか? 園芸の世界でも挿木はオウンルート苗と呼ばれ 特に病気や環境の変化に強いと言われますが凄い生命力ですね!! 存在感ありますね!

    2011年03月02日08時04分

    makosan

    makosan

    ナイスタイトルですね!!! 生きてますね^^

    2011年03月02日08時04分

    SeaMan

    SeaMan

    この空気感はすばらいです(^.^) このカメラとレンズのコンビは 撮る人の世界を、表現してくれますね。

    2011年03月02日08時08分

    カズα

    カズα

    少し水面に赤味が朝焼けでしょうか、寒い朝の雰囲気がいいですね。 杭から枝葉が?根付いているんでしょうか。 これはまた珍品ですね。 朝靄の光景を撮りたいと思いながら朝はバタバタしていて撮れません。 imarinさんみたいに早朝撮影できればいいのですが、起きれなくてP太にたたき起こされています。

    2011年03月02日09時14分

    ロラン

    ロラン

    前作の朝靄もすばらしいですが、この一枚もまた素晴らしい。 自然が持つ生命力、しぶとさ、感じいります。

    2011年03月02日09時33分

    Dry

    Dry

    絶妙な空気感ですね☆ 雰囲気が最高です。

    2011年03月02日10時00分

    PEACE

    PEACE

    すげ。杭も生きてるんですね。 もののけだぁ。

    2011年03月02日10時25分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    力強いですね! 命を感じちゃいました。^^v

    2011年03月02日10時56分

    esuqu1

    esuqu1

    ほんの僅かな水面の傾斜と波紋が、静に動きをたされ、神秘的な美しい印象になりましたね^^

    2011年03月02日11時36分

    diary

    diary

    imaninさんのこの表現が好きです。

    2011年03月02日12時23分

    mimiclara

    mimiclara

    凄いなあ・・・・ 鎌倉の大銀杏より凄いです

    2011年03月02日14時08分

    きじむなー

    きじむなー

    はじめまして! 生きてるんですね。ひっそりと、しっかりと... ほかの写真も拝見しましたが、どれもステキですね!

    2011年03月02日15時47分

    おんちはじめ

    おんちはじめ

    何と形容していいのかわかりませんが、とにかく気に入ってしまいました。

    2011年03月02日17時30分

    チキチータ

    チキチータ

    朝の冷たい空気感が伝わってくるような 静寂感あふれる描写がとても素敵です!

    2011年03月02日17時48分

    jaokissa

    jaokissa

    この、温泉みたいな何とも言えない霞み具合いが いいですね。imarinさんのお写真からは、いつも 静寂を感じます。

    2011年03月02日22時01分

    tomcat

    tomcat

    この空気感・静寂感 凄く良いね!

    2011年03月02日22時08分

    VOL

    VOL

    やさしく、あたたかいようで寂しくもあり、 ひっそりとしていながら存在感があり、 空気感が伝わる、そんな素敵なお写真ですね。

    2011年03月02日22時34分

    imarin

    imarin

    ☆謙ちゃんさま いつも早くのコメントありがとうございます^^ いつものように朝の沼を撮っていたら、全体に何か変! そう思ったらこの枝の存在感が大きすぎたのです。 小さいのだけど・・・^^;

    2011年03月03日08時59分

    imarin

    imarin

    ☆mckeeさま 良く沼などで漁の仕掛けを見ますが、 そこから枝が出てるのは初めて見ました! 素晴らしい生命力ですよね^^

    2011年03月03日08時59分

    imarin

    imarin

    ☆makosanさま これからどこまで育つのか興味津々です^^ 定期的に確認しなくちゃ・・・

    2011年03月03日08時59分

    imarin

    imarin

    ☆αManさま いつもの木よりも目だっていました。 とても小さいのですが・・・ このレンズは私の宝物です♪

    2011年03月03日08時59分

    imarin

    imarin

    ☆カズαさま 朝焼けなのです!なのにこの枝が気になってしまって 朝日そっちのけで激写してました^^ 起きられなかったら夕焼けを・・・私は夕方になると 心身ともに落ち込んでダメなのです^^;

    2011年03月03日08時59分

    imarin

    imarin

    ☆ピットさま 小さいけれど一生懸命生きてる・・それに気付いた時、 とても感動しました^^

    2011年03月03日08時59分

    imarin

    imarin

    ☆ロランロックハートさま 漁の仕掛けだと思うのですが、まさかそこから枝が出るとは思いませんでした。 これからどうやって成長するのか楽しみです^^

    2011年03月03日08時59分

    imarin

    imarin

    ☆Dryさま 静かな夜明けの沼で一生懸命に枝を伸ばそうとする姿に 自分も頑張らなくちゃって思いました♪

    2011年03月03日09時00分

    imarin

    imarin

    ☆PEACEさま すごいよね~!そのうちにココのメインの木になったりして^^

    2011年03月03日09時00分

    imarin

    imarin

    ☆yoshinoriさま こんな凄い生命力に出会ってしまったら、 風邪なんて引いてられない!って思わず元気になってしまいました。

    2011年03月03日09時00分

    imarin

    imarin

    ☆esuqu1さま カイツブリが元気に泳ぎまわってるので、 波紋が常に立つのです^^ 彼らもなかなか良い被写体になってくれるのですよ♪

    2011年03月03日09時00分

    imarin

    imarin

    ☆diaryさま ありがとうございます♪ 地味だけど、自分の感動したシーンなので・・・^^

    2011年03月03日09時00分

    imarin

    imarin

    ☆mimikuraさま 鎌倉の大銀杏??それも見てみたいです^^ 木が大好きなのですよ~♪

    2011年03月03日09時00分

    imarin

    imarin

    ☆きじむなーさま はじめまして~♪ こんなところにも生命が宿るのですね。 ココには何年も通ってますが初めて見ました^^

    2011年03月03日09時00分

    imarin

    imarin

    ☆おんちさま ありがとうございます^^ 私もこのシーンに感動しました♪

    2011年03月03日09時00分

    imarin

    imarin

    ☆チキチータさま 聞こえてくるのは鳥たちの目覚めのさえずりくらい・・ 静かな朝にこの生命の躍動感!感動的でした。

    2011年03月03日09時00分

    imarin

    imarin

    ☆jaokissaさま 人ごみが苦手なので人のいない時間にばかり撮ってます^^ 実際にはいろいろな鳥の鳴き声で賑やかなのですよ♪

    2011年03月03日09時01分

    imarin

    imarin

    ☆tomcatさま いつもの場所でいつも違う夜明け・・・ 馴染みの場所なのでのんびり撮ってました。

    2011年03月03日09時09分

    imarin

    imarin

    ☆VOLさま 慣れ親しんだ場所で気持もゆったりと撮ってました^^ そのあたりが写真に出るのかなぁ・・・ ぼぉ~っとするのに良い場所です♪

    2011年03月03日09時09分

    hisabo

    hisabo

    幻想的な雰囲気の描写ですが、杭に枝が出たんですか。 それも凄いことのような気がします。 挿し木、というより挿し樹が近いような……(笑

    2011年03月03日10時09分

    a-kichi

    a-kichi

    シンプルながら、ほんのり色づく水の色が素敵です♪

    2011年03月03日22時19分

    tadeen

    tadeen

    ほのかに香るピンクがステキです。

    2011年03月06日22時50分

    imarin

    imarin

    ☆hisaboさま 定期的に来てる沼ですが、いつもの杭に枝が出ていてびっくりでした。 いままで何年もこんなこと無いのに・・・^^; 全体の風景撮る時に、ちょっとお邪魔なのですよ(汗)

    2011年03月07日12時37分

    imarin

    imarin

    ☆不良オヤジさま 夜明けの色がしみこんだ沼・・いつもの沼でのんびりでした^^

    2011年03月07日12時37分

    imarin

    imarin

    ☆a-kichiさま ずっとここで撮りつづけてますが、こんな風に枝が出たのは初めてなのです。 前からある杭なので種が飛んできたのか、鳥に植えられたのか・・・不思議です。

    2011年03月07日12時38分

    imarin

    imarin

    ☆tadeenさま 夜明けの空が写りこんでいたのです^^ 良い朝焼けでしたよ。

    2011年03月07日12時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP