はなてふ
ファン登録
J
B
何時からこの花は年末の花になったのでしょう 残りの月カレンダーはあと2枚になりました 風が冷たい今日、来年のカレンダーを買いに行きました
蕾から咲き始めのシクラメンの香り 開花すると篝火に似てるとでも言うのでしょうか 秋から年末にかけて咲く薄紫ほど寂しいものはないのでしょうか(*´ー`)
2021年10月21日18時41分
LUPIN-3さん、あの歌にはない紅色です 淡いピンクから次第に赤みを増して真っ赤な花を咲かせます 咲くと、篝火のように温かです こんな頃から見守ります(*^^*)
2021年10月21日18時47分
かがりび花。。。シクラメンの和名なんですね(さっき調べました)^^ 名前でイメージがまるで変わりますね 写真はイメージ優先の自分、名前の違いで撮り方も変わってくる気がします。(*^-^*)
2021年10月21日19時09分
もう、シクラメンの季節なんですね~ 店先にはもう出ているのでしょうか 欲しくなってしまう一鉢です いつも色とりどりの素敵な花を前に迷ってしまいます(^-^)
2021年10月21日19時10分
ペーパーホワイトさん、夏越ししたのはわずかに葉っぱが残っていますが、花芽がつくかしら… 毎年買うのですが、半分以上は枯らしてしまいます(・・;) あっという間でしたね コロナ禍の一年
2021年10月21日19時28分
yoshi.sさん、すてきな和名です この状態だと分かりにくいですが、咲き揃った赤い花の鉢だと納得します これは、今日、花屋から連れて帰りました なんとか夏越しした我が家のも葉っぱが何枚か見えるだけですよ
2021年10月21日21時07分
ライトハウスさん、気分はすっかりシクラメンのかほり~♪ そうですね かがり火の先はまたひとつ歳をとったわたし(^-^; 取り戻すことができるなら、わたしは何も惜しみません~
2021年10月21日21時44分
かがりび花・素敵な名前ですね(^^♪ はなちゃんに倣って今年はかがりびさんを飾ります 暮れのお花にシャコバさんも仲間に入れてね 大好きなんです(^^♪ 蕾を付け始めてきました
2021年10月21日22時20分
くまのやじさんも蕾フェチでしたか お仲間ですね(*´∀`) これはガーデンシクラメンです 室内で育てるのよりは小振りですが、寒さに強いです 赤い花は寄せ植えするとたき火のようになって、冬の庭を温めてくれます♪
2021年10月22日08時23分
ペーパーホワイトさん、シクラメンの夏越しは難しそうです わたしは成功したことがありません まぐれで何度か花は咲きましたが続きませんでした 植え替えですか 時期を間違えてはいけないのでしょうね 上手くいったらまた教えてくださいませ_(._.)_
2021年10月22日09時46分
なんと情緒のある花の名ですね。 シクラメンの別名、納得です。 愛情ある写真ですね。 はなてふさんのキャプションで、最近の寒さも加わり年末が近づいていることを認識しました。
2021年10月22日18時14分
chigiumiさん、和名はいいですね^^ そうですよ そろそろ来年の準備をお急ぎくださいませ~(笑笑) いつも観てくださって温かいコメントもありがとうございますm(__)m
2021年10月22日18時21分
虹橋☆
シクシクラーメン らーめん(。∀ ° )(´∀`♪)
2021年10月21日18時41分