mrio5
ファン登録
J
B
富士 山中湖パノラマ展望台から、雲がゆっくりとほどけ、薄まる雲の様子を撮影した一枚 水に墨を落とすとゆっくりとほどけるように薄まる墨を連想しながらの撮影でした。 パノラマ台から撮影すると水平をとっていても富士の頂きは、西へ少し傾く様に写る。 写友は撮影に熱が入り、声をかけても上の空状態、独り言の連発である。ススキの穂でチョッカイを入れても撮影に没頭している。そっと撮影時の背面モニターを覗くと同じような構図だが、富士の頂を水平にするため、水平を崩して撮影していた。ハーフNDフィルターを入れています。
こうつくさん 今晩は。 コメントお寄せ頂き有難うございます。 風であれば一方向へと流れていきますが、雲がゆっくりと薄まり縦横無尽に広がる姿 表現に見合う言葉が見つかりませんが、見ていてとても気持ちが落ち着きます。 有難うございます。
2021年10月22日20時10分
うめ太郎さん こんにちは。<(_ _)> コメントお寄せ頂き有難うございます。 輝度差が強い場所であったり、より鮮やかな部分へと導かれますが 色合いや輝度を落とし、空の高い場所にある色をハーフNDフィルターで持ってきて 心象的な描写にしてみました。 構図に対する黒潰れしている配分の適正バランスがまだ良く分からず、 何枚か撮影した中の一枚です。 有難うございます。
2021年10月24日10時46分
こうつく
こんにちは。 タイトルとキャプションを拝見して、薄まる雲を想像しながらお写真を見入っていました。 湧いては消えるを繰り返す富士山の雲を印象的に描いた作品ですね。 水に墨を落とすとゆっくりほどけるように・・・富士山の雲、私もそのように感じます。
2021年10月21日00時06分