風花の街
ファン登録
J
B
埼玉県狭山市(智光山公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 ピクチャースタイル:ディテール重視で、シャープネス、コントラスト、彩度は当初設定のままです。高輝度・階調優先はD+2にしました。露出補正+0.3で、ハイライト警告表示(白飛び)オンで、ススキは白飛びしていません。 カメラは左側木陰に設置です。陽が当たる場所ですと、日傘等で対処しないとフレアでしょうね! 背後樹木の細かいタマボケは帰宅後PCを見て分かりました。
野良なお さん ソフト利用は殆どしませんので、現場主義によりカメラ機能を移行錯誤して撮影しています。 白飛び防止機能の呼び名は、メーカーいより違うと思いますが、キャノンには、高輝度・階調優先にD+2があります。この設定は、カメラ機能でのレタッチかと思っています。 この機能は効果がありまして、オンにしないと主役が白飛びしていたのが、オンししますと白飛びしなくなることが多いです。 それでも飛ぶ時は、コントラストを下げたりしています。その際は、少し彩度を上げたりもします。背景の白飛びは、気にしていません。
2021年10月20日10時37分
LOVE J&P さん ありがとうございます。 ススキを見ましたら逆光を浴びて美しく、カメラを向けました。 R6は、ダイナミックレンジがEOSRよりも広く、高輝度・階調優先機能をD+2にしていますので、更にレンジ拡大されるんじゃないかと推測しています。白飛び防止に役立ちます。
2021年10月20日22時10分
野良なお
毎回撮影データが記入してあって凄いなあと思いました。 私はほぼ90%カメラ任せなものですから本格的だなあと驚いています。
2021年10月19日22時29分