レリーズ
ファン登録
J
B
今年は結局、1度も花火を見れませんでした。
キレイー☆ 2年続けて見れなかったですよね。来年はきっと開催できると思いたいです。 雪祭りの自衛隊が作る大雪像は、もう中止が決まってますー。 大雪増がないと・・ですよね。
2021年10月19日00時38分
こんにちは。キレイなお写真は花火大会始まりの一発でしょうか? 来年は是非見たいですね。 車中泊でビール飲みながら撮影・・・お中元はキリン一番搾りでしたね(笑)
2021年10月19日00時38分
夕焼け色の花火がとてもきれいに上がっていますね。 花火大会の最初の一発なのですね。 空のグラデーションも山々や木のシルエットも美しくて好きです。
2021年10月19日06時52分
GTRさん、10月2日に花火打ち上げの予告があり、 何時も上がる場所へお昼過ぎに確認に行きました。 ところが、その様な気配が無くおまけに、台風通過で 吹き返しの風が強くて、「これは今日は中止かな!?」 と思ったので、家に帰りました。 予定の6時半になっても音が聞こえないので、 やっぱり中止だったのか!と思っていたら、 7時近くになってから、音が聞こえ始めました。 何と言う事か! 他の場所からも聞こえてました。 この写真は、会津喜多方の花火で、金星も光っていました。
2021年10月19日08時57分
うめ太郎さん、花火は大勢の人を誘いますから、 コロナで自粛は仕方なかったですね。 私も2年連続で撮影に行けてないので、 コロナが退散したら、行きたいですね~
2021年10月19日08時59分
まりくまさん、寒くなって来ましたね。 先日は旭川でも雪が降って、そろそろ そちらも降り始めそうですね。 大雪像が無い雪まつりですか!? また見に行きたいですが、来年も無理かな~ 花火は、来年また撮りに行きたいです。
2021年10月19日09時03分
こうつくさん、この時は1発目は逃して、 2発目がイマイチだったので、3発目だったと思います。 なので、残煙が入ってしまいました。 でも、宵の明星も入ってくれました。 一番搾り!待ってま~す。(笑)
2021年10月19日09時05分
グースさん、その通りです。 もう始まると、次の花火にワクワクしながら カメラを何台も操作しています。 ちなみに、この場所は墓地です。 「綺麗に撮れてまっか!?」 「ぼちぼちでんがな~!」
2021年10月19日09時08分
プリムさん、ここの花火はちょっと 早めに打ち上げが開始されるので、 この様な撮影が出来ます。 でも、2年連続中止! 来年は絶対に行きたいです。 この花火は3発目ぐらいでした。
2021年10月19日09時15分
夕焼けと花火が撮れるなんて滅多にないような気がしますがとても美しいです。 全国的に2年間は花火大会がなかったようですが時々抜き打ち的にあがったりしていますね。 やはり予告してくれなくては写真は撮れませんよね。 来年に期待しましょう(^^♪
2021年10月19日09時43分
akane11さん、花火撮影は慣れると楽しいですが、 いざ撮影となると、タイミングが難しいです。 来年、花火大会が有る時には是非チャレンジして みて下さいね。
2021年10月22日16時04分
RUGGERさん、ありがとうございます。 サンセットの場面で打ち上げてくれる 花火大会が少ないので、毎回サンセットを 狙う為にこの場所へ行きます。 今年はダメでしたが、来年は行きたいです。
2021年10月22日23時09分
R380
来年はコロナ感染も治まり、各地で大きな花火大会も開催され、 一杯カメラ&三脚+テント持って、東奔西走で花火撮り奔走に成るんじゃ無いでしょうかね! 綺麗なグラデーションの夕空に玉屋~の1発キレイ!!お星さまも発見!金星かな?
2021年10月18日23時40分