写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

KLEIN

KLEIN

J

    B

    清澄白河 クライン アティチュード 2003年モデル に18年ぶりに出会ってしまった。当時欲しくて様々なツテを頼ったがついに入手できなかった。現在の様にインターネット売買も普及しておらず、年が変わるたびに輸入代理店も変わるので問い合わせ先も曖昧な返事、そんな時代だった。 このグラデーションカラーがたまらない。飛ぶ宝石と言われるカワセミの色にも似ていると思います。 オーナーは美容師かそのお客さんかな。

    コメント7件

    GX400sp

    GX400sp

    ほぉ~そんなレアーなバイクがあるんですね。。。 見ない見ない・・・ 私はこれ以上趣味はひろげない様に・・・w

    2021年10月18日01時29分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    まさに実用と趣味の世界は違うということを  再認識しました。 この時は他のバイクを購入したから山を走る 事が出来ました。 これを買っていたらキズ付くのが怖くて山には 行かなかったと思います。 あの名セリフに擬えて「いつかはクライン」と  当時は言われていました^^

    2021年10月18日08時38分

    のぶなが

    のぶなが

    「いつかはクライン」 すみません、勉強不足で知りませんでしたw 何事も、奥が深いですね・・。

    2021年10月23日20時06分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    のぶながさん クラウンとクラインを掛けたダジャレですが クラウンは日本国内専用車種なので外国人は 何のこっちゃになりますね^^

    2021年10月24日10時12分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    自転車にもそんな名品があるんですねぇ。 カメラと同様あまりのめり込まない方がいいようですね。 自転車沼ってありそうですから。(苦笑

    2021年11月04日07時08分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ひとりぼっちさん ありますね~沼(^^ ロードレーサーはある一定の重量になると軽量化が 難しくなって、それ以上は100グラム10万円だそうです。 1㎏軽量化するのに100万円という恐ろしい沼です。

    2021年11月04日23時22分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    ゲゲッ! 本当ですか!!! びっくりしました。 せいぜい20インチのホームセンター折畳自転車で止めときます。 沼を教えて頂きありがとうございます。 しかし、世の中色んな沼があり過ぎますねぇ。 女性だったり車だったり…(苦笑

    2021年11月05日07時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 終着駅
    • 悲しき街角
    • 激突
    • noct 58mm f1.2 / Z6
    • キハ40
    • 秋空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP