写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

虫だってアートする秋

虫だってアートする秋

J

    B

    1981年に発売されたキャノンのズームレンズで、田貫湖周辺の植物を撮影していたら、 こんな光景に出会いました。恐らく、カタツムリが歩いた跡なのでしょうが、 法則性のない曲線が葉に描かれていました(オージン様のご指摘で、ハモグリバエの 仕業と判明しました)。「芸術の秋」害虫だってアートするんですね^^。 (使用レンズ:CANON ZOOM LENS NFD 35-105mm 1:3.5)

    コメント2件

    オジーン

    オジーン

    ハモグリバエのアートかもしれませんね? 芸術の秋ですね(*^-^*)

    2021年10月17日21時35分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    オジーン様 おはようございます ご教示有難うございました。 早速、Wikipediaで調べましたが、ご指摘の通りでした。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%A8 ミバエと同じような害虫なのですねo(>_<)o。 カタツムリの方がメルヘンがあって良かったのですが・・・^^。 ご隠居鳥 拝

    2021年10月18日08時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 今日のお散歩の友は 200601-⑦
    • 今日のお散歩の友は 200601-⑧
    • 艶
    • 今日のお散歩の友は 200601-③
    • 今日のお散歩の友は 200601-④
    • 今日のお散歩の友は 200601-①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP