ある男の写真日記
ファン登録
J
B
長い木漏れ日の参道を歩くと そこには大谷神社というお社がありました。 ネットで調べると 約400mある参道から通称「長宮さん」と親しまれているそうです。 詳しくはYOU TUBE https://www.youtube.com/watch?v=XLO1ijYPCug でも紹介されています。 NIKON FG20 Fomapan200(Xtol希釈9分30秒)
Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! 教えて頂いたサイトにもでましたが 私が調べた時にも水分神がありました。 水の神様で大谷神社は昔違う場所にあったそうですね。 そして大水・洪水などで移設されたとありました。 調べましたが鹿の意味は分かりませんでしたねぇ。
2021年10月18日04時36分
Chasamaru
言い得て妙な通称でしたね.鹿に関連のある神様が祀られているのでしょうか.Youtubeの方が勉強になると勝手な判断を下しそうになりましたが、伊勢神宮のウェブの全国の神社のページ https://www.jinja-net.jp/jinjacho-mie/kensaku-mie.html は便利そうです.
2021年10月17日21時52分