カイヤン二世
ファン登録
J
B
金曜日、月を撮影した後、一旦赤道儀を仕舞ったのですが、うたた寝から目覚めて玄関を開けると、目の前にオリオン座が…。土曜日は午前中仕事でしたが、撮らない理由はない!ということで、急いでセットしました。AP赤道儀とMGEN-3の組み合わせはPCが不要なので楽ですね。 北極星が見えないので、玄関ポーチの目印に合わせてセットしました。
ゆず マンさん、こんにちは。ありがとうございます。 まだ彼の地で撮影したものの処理が残っているのですが、こちらを先にしました。 ゆず マンさんの場合は300mm f2.8に2倍テレコンで丁度いい感じですね。 ここなら例のフィルター無しでも撮れそうですので。^_^
2021年10月17日16時37分
カイヤン二世
EM200の場合はPCを使って極軸合わせをしますが、できないので適当に…。ポーラーメーターが何故か上手く北を指さなかったので、向きも高度(弄ってかえって狂わせた感じです)もアバウト。 MGEN-3を信じて2時半頃から撮影を開始しました。 これは150秒露光の物を25枚コンポジットしたものですが、60秒、30秒、15秒の物も撮っていますので、後ほど段階露光版も作ってみようと思っています。 《撮影データ》 2021年10月1日 21:23~ 7枚撮影 2日 19:45~ 32枚撮影 カメラ:CANON Kiss X6i(SEO SP4体改造機) レンズ:FS-60CB(タカハ ...シ屈折望遠鏡)+ FC/FSマルチフラットナー1.04x = 370mm f6.2 ISO1600 SS:150秒 3枚毎にディザリング撮影 赤道儀:AP赤道儀2軸モータードライブ(ビクセン) ガイド:焦点距離100mm f2.8ガイド鏡(コーワ)+ MGEN-3 ライト25枚 ダークなし フラット50枚 フラットダークなし 処理:RAP2(フラット処理) --> SI9(コンポジット) --> PI(ABE、BN、CC、PCC) --> Ps & Lr(強調処理&調整) --> DPP4(トリミング)
2021年10月17日12時50分