nikumaru
ファン登録
J
B
カイヤン2世さんに触発されて4K動画からコンポジットしてみましたが 技術差が出る結果となりました
nikumaruさん、おはようございます。 十分に美しいと思います。^_^ 私はステライメージで動画をコンポジットしたことはありませんが、静止画(星雲等)でズレることが多々ありました。ステライメージ7の時はあまり感じ無かったのですが…。 フリーソフトのRegistax6でも試されては如何でしょうか?
2021年10月16日06時43分
カイヤン二世さん コメントありがとうございます 惑星はCCDカメラの動画撮影でコンポジットしていましたが 月のコンポジットは初めてでした 思った以上に結果が出なかったので これからもチャレンジしようと思います Registax6は既にダウンロードしていたので試してみましたがMP4対応していないのですぐには結果が出そうにありません アドバイス感謝です
2021年10月16日07時15分
nikumaru
EOS R6 4K/60p 約30秒 209/2089コマ(10%)をコンポジット ソフト:ステライメージ9 望遠鏡:150x1500mmカセグレン反射望遠鏡 CELESTRON NexStar6SE φ150x1500 F10 iso1000 直焦点撮影 詳しい現像ができないのでそのままでアップしましたが 望遠鏡の解像度のせいでしょうか 中央部より右側の解像がかなり不良です これはピント深度の違う映像数種類撮影しさらにコンポジットするのでしょうか? 望遠レンズみたいに絞りがあればいいのですが 4K動画のコンポジットとても時間がかかります もっと 勉強します!
2021年10月15日19時53分