写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

auster auster ファン登録

211014m31アンドロメダ銀河

211014m31アンドロメダ銀河

J

    B

    AZ-GTI+100-400mm F5-6.3 DG OS HSM+ASI294MC ゲイン300 L 8s*243 D 8s*100 F 8s*50

    コメント1件

    auster

    auster

    スバルが上がってくるまで適当に撮ってました。 AZ-GTIで3スターアライメントしたけど400㎜(換算800㎜)ノータッチだとさすがに追尾しきれないみたいでトリミングした状態になりました。露出も15秒はダメで8秒にしました。 フラットがたまたま同じ秒数だったのでダークとフラットダークが使いまわせたというラッキーがありました。 回転するせいでカブリが曲線を描くのでフラットエイドを久しぶりに使いました。セッティングを詰めたら先日のバーナードループも出せたので当面この現像方法でいってみます。 UHCフィルターなしでスバルがどうなるか今コンポジット中です。

    2021年10月15日01時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたausterさんの作品

    • アンドロメダ銀河
    • 181215m42再々処理
    • 190811m31
    • 230121ztf彗星
    • 211112ic434馬頭星雲
    • オリオン星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP