kimitaku
ファン登録
J
B
ツマグロヒョウモン 此の プランター に 幼虫の 餌のスミレ を植えてます 茎だけになって 蛹 の下がったのを重ねて観察してます 此の日は 此のプランターだけで 5頭 羽化しました 今 我が家は ツマグロの 乱舞 が 毎日観られます
はなてふ さん お立ち寄り 有難うございます 食欲旺盛な 幼虫達の 食いっぷりには驚かされます 60cmのプランター3個に ビッシリト植えた スミレを 2日で食べ上げるんですよ 2日に一度の スミレ採取に 奮闘しました 今は 略 羽化しましたので 飛び交う ツマグロを眺めながら楽しんでます 7個の プランター も 今は 邪魔に感じてます
2021年10月16日06時14分
この風景は個人宅ですか。どこか蝶を展示している資料館のような場所かと思いました。 毎年こうやって自宅で羽化するんですか。今年だけ?凄いですねえ。 スミレを食べられてしまうのは困ったものですね。
2021年10月24日09時59分
野良なお さん 毎年やってまして 幼虫の餌の スミレ 採りに 苦労してます 最盛期は 60cmの プランター3杯分の スミレを 2日に一度採集に行くんですよ
2021年10月25日07時11分
はなてふ
お邪魔します 凄い光景ですね(@_@) 我が家のスミレも時々食べられていましたが、最近は見なくなりました 拙作をたくさん見てくださってありがとうございます また、お邪魔します♪
2021年10月14日08時58分