写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

渋滞橋 ~構図A

渋滞橋 ~構図A

J

    B

    23号線、名古屋~三重間、木曽川にかかる木曽川大橋。 改修工事がずっと続いているので大渋滞が頻繁に(^^; 迷惑な話ですが、補修しないと橋が崩れるらしいので致しかたないですよね。 散歩で橋の下を歩いてみたときに何気なく撮ったショット。 うん、これでハッキリした。 自分がいいかなと思っていたアングル(構図)はやはり間違いだったんだと(* ̄∇ ̄*) 構図Bは削除します(笑)いい勉強になりました。 いつも皆様、ありがとうございます^^

    コメント14件

    esuqu1

    esuqu1

    おやじさん、早々の投票ありがとう御座います(笑) やっぱり一眼をメインの方はこちらだろうなぁ~なんて自分でも思っているのですが、むくむくと悪戯心が生まれてくるとコンデジ撮影では正統派の撮り方しても描写力ないだろうと頭で決めつけてしまいます(^^; やはり、デジ一とコンデジは両方持ち歩いて同じ構図を違うカメラで撮る楽しみもありかなと、つくづく思います。

    2011年03月01日12時32分

    esuqu1

    esuqu1

    でぐびんさん、はじめまして、いらっしゃいませ(^^) そうなんですよ、橋の下の暗さが気になって、UPしてませんが暗い部分の写真は沢山撮ってあります。 橋の真下、頭が付くところから撮ったり、水面の影のところばかりを偶然の魚を期待して撮ったりと、カメラの解像力に任せて撮ったりして遊んでました(^^) このコンデジはズームがないので、こんなときばかりはズームレンズが欲しくなってしまいます。 橋の欄干、暗い中腹部分にはハトのツガイが仲良く休んでいたので撮りたかった・・・・ 薄暗いところでする行為は・・・・(* ̄0 ̄*)キャー

    2011年03月01日12時36分

    しろん

    しろん

    こちらのほうが安定感がある気がします。 でもおもしろいのはBかな♪ 優柔不断ですみませ~ん^^ゞ

    2011年03月01日16時54分

    Sniper77

    Sniper77

    シンメトリーが好きな私はこっちの構図に一票です。 それにしてもものすごい足場が付いているんですね。

    2011年03月01日17時14分

    esuqu1

    esuqu1

    しろんさん、カメラを構える人で上手い人はみんな優柔不断です(笑) 構図を考えてああだこうだと考えると、同じ被写体何枚も撮ってしまっています。 後に自分で選択するのですが、その選択が出来ない素人なのでこうやって載せちゃいました(^^;

    2011年03月01日17時56分

    esuqu1

    esuqu1

    Sniper77さん、リアルタイムで書きあいしてませんか(笑) 足場はいよいよ左側外れました、これからこの反対側の橋に足場をつくり通行止めになるんでしょうね。 昨年からずっと続いてる工事なんですが、長いですね(^^; 橋を覆い隠す下施工も大変そうです。

    2011年03月01日18時00分

    白狐©

    白狐©

    構図と写り込みをすごく意識されて撮られてるのが続いてますね。 頑張ってますね~^^

    2011年03月02日12時48分

    三重のN局

    三重のN局

    すっごく遠近感のある作品ですね! 撮影された足場が気になりました。大丈夫でしたか?

    2011年03月02日19時43分

    m-hill

    m-hill

    無限の広がりを感じる構図と、川面の揺らめきに惹かれました! いいな~GR DIGITAL3・・・ コンパクトとは思えない画を吐き出しますよね。 GXR S10と迷ってます(笑)

    2011年03月02日23時45分

    a-kichi

    a-kichi

    この並んだ橋の先にはなにがあるんだろう、、 そんな希望のようなものを感じます。

    2011年03月03日00時03分

    esuqu1

    esuqu1

    katopeさん、言われてみたらそうですね!確かに構図と写りこみだけがいま気にして撮ってますね。頑張ってるというよりも、それしか今は解からないから気に入った構図を探して写して歩いてます^^ 頑張ってるねって言われると、なんか嬉しいものですね^^ ありがとう御座います。

    2011年03月04日01時33分

    esuqu1

    esuqu1

    三重のN局さん、足場はブロックでデコボコでしたが、疲れる程度でたいして悪くは無かったですよ^^ これ以上降りると足が藻で滑りそうでしたのでここまでです(笑) カメラを何気なく持つ頃は降りてまで撮らなかったのに、今は少しでも違う位置からと足ズームしてしまいますね。いい靴買わなきゃと思っています^^

    2011年03月04日01時37分

    esuqu1

    esuqu1

    m-hillさん、GXRの方がAPS-Cサイズなのでいいと思います!ポケットに入れていつでも出せるサイズと重さではないですが、写りはいいですよね^^ レンズ交換出来るメリットはやっぱり大きいですよ。 このGRD3のレンズも付けれたらいいのにね(笑)

    2011年03月04日01時38分

    esuqu1

    esuqu1

    a-kichiさん、この写真の夜版も撮ってみたいなと思っていました。 そしたら銀河鉄道999みたいに星空に続くってタイトルつけて・・・ LEDのサーチライトが欲しいです(笑)

    2011年03月04日01時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 渋滞橋 ~構図C

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP