写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

一発勝負だー!

一発勝負だー!

J

    B

    この季節、蜘蛛の糸にトラップされた枯葉は良く見かける光景です。 「蜘蛛の糸と雲」でダジャレ感覚で撮影を試みましたが、風に舞う枯葉は、一瞬たりとも 動きを止めず、くるくると空に舞います。悲しいかな、私のカメラのオートフォーカスでは 追いきれない(>_<)。オートフォーカスのない時代、プロカメラマンは、糸で吊るした5円玉を 柱の前で振り子運動をさせ、5円玉が柱の中心に来た時にシャターを切る一発勝負の訓練を しました。昔取った杵柄で、それをやってみました^^。

    コメント8件

    クメールの風

    クメールの風

    素晴らしいテクニックですね! オートフォーカスと連写に慣れきっている私なんぞ、 マニュアルでは絶対こんな作品撮れません。

    2021年10月12日11時37分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    三流京都人様 こんにちは コメントを有難うございます。 連射でも良かったのかも知れませんが、どうもフイルムカメラ時代の 「偶然に撮れた一枚」はフイルムの無駄と言うしみったれ根性が残っていて^^。 自分はプロを目指した訳ではありませんが、フイルムカメラ時代にプロの真似をして 「その瞬間」にシャッターが切れる訓練はしました。 最近は、フルオートのカメラでも、わざわざマニュアル露出やマニュアルフォーカスで 撮る機会が多いです。 特に接写の場合は、一旦オートで合わせたあとで、ファインダーで フォーカスを手動で合わせなおすようにしています。 「オートに翻弄されるのは気分が良くない。」ただの意固地な昔気質ですが・・・^^。 ご隠居鳥 拝

    2021年10月12日11時56分

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    「「その瞬間」にシャッターが切れる」 小生は大の苦手でいつもシャッターチャンスを逃してしまいます。 「特に接写の場合は、一旦オートで合わせたあとで、ファインダーで フォーカスを手動で合わせなおすようにしています。」 小生も同じです。マクロレンズを使った接写の場合はピントを追い込むため 最後はマニュアルにしています。 「オートに翻弄されるのは気分が良くない。」とは思いませんが、新製品を 購入しても後ピン・前ピンの固体不良を2~3回経験したものですから ピント精度と露出精度には気を付けています。 2021年10月12日11時56分

    2021年10月12日15時45分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    pinbokepapa様 こんばんは コメントをいつもありがとうございます。 私は、フイルムカメラ用の単焦点レンズの研究が好きです^^。 無論、カメラの方はM4/3のデジタルで、マウントアダプターを介して レンズを装着します。 当然、露出もフォーカスもマニュアルです。 映像素子がフイルムからCCDに変わっただけですので、昔の気分に浸れます。 最新のミラーレスやフルオートのデジイチも使いますが、それぞれを その日、その時の気分で使い分けるのは、頭と手の体操になって 楽しいし、ボケ防止にもなります。 カメラの進化とともに歩んで来た人生、なかなか楽しかったです。 「オートに翻弄されるのは気分が良くない。」と言いながら、マニュアル ミッションの車にはもう乗れないでしょうね^^。ただ、EVは絶対に嫌で 最後まで抵抗するつもりです。エンジン音のない車なんて、シャッター音が しないカメラみたいで・・・^^。ミラーショックも感じたいので、 ミラーレスカメラは常用しません。一種のフェティシズムなのでしょうか^^。 ご隠居鳥 拝

    2021年10月12日17時06分

    sz0507

    sz0507

    すごいです。 自分なら連写でも無理だと思います。

    2021年10月12日21時29分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは。バッチリ決まっていますね! 5円玉の訓練は、はじめて知りました。 ご隠居鳥さんも技を習得されたのですね、凄いです(^.^) 巨人の星で星飛雄馬が小さな穴に投げたボールを通すシーンを思いだました。

    2021年10月12日23時01分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    sz0507様 おはようございます プロとアマの違いは、やり遂げる情熱だと思います^^。 無論、生活がかかっているか否かもありますが、その ワンシーンを撮るために全神経を集中出来るかではないでしょうか? 木村伊兵衛先生は、街角で正面からスナップ写真を撮っても、 あまりの素早さに被写体になった人が気づかなかったそうです。 だからこそ、ごく自然な日常生活の写真が残せたのではないでしょうか。 「大いなる西部」と言う西部劇の名作がありましたが、単発銃しか なかった時代に生きた親父が、バカ息子に「連発銃ではなく 一発の銃弾で男らしく勝負してみろ。」と叱責するシーンがありました。 カメラもそうだと思います。 連写でなければ残せないシーンもあり、そうした機能も必要だとは 思いますが、これと定めた標的を一発で射落とした、半世紀前の プロカメラマンには未だに憧憬と尊敬の念を持っています^^。 あ、自分はとてもそんなレベルには達していませんので・・・。 ご隠居鳥 拝

    2021年10月13日09時23分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    こうつく様 おはようございます コメントを有難う御座いました。 「5円玉の訓練」は結構有名な話で、往時は一眼レフをやっと手に入れた アマチュアも、真似してやっていました^^。 私もその一人です。 それ以前のレンジファインダーカメラと違って、一眼レフはシャッターボタンを 押してからミラーアップして実際にシャッターが切れるまでの タイムラグがあるので、ある程度予測してコンマ何秒か前にボタンを 押す必要があります。 また、シャッターボタンのストロークもコニカのように非常に深いカメラも あり、メーカーによってさまざまでしたから、あらかじめボタンを押し込んで シャターが切れる寸前でスタンバって置く必要もありました。 そんな、こんなで、あの当時には「5円玉の訓練」が流行ったのです。 今は星飛雄馬ではなく大谷翔平の時代ですから、スポコンのような 訓練は不必要ですよね^^。 ご隠居鳥 拝

    2021年10月13日09時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • もうすぐ開花
    • ヘリアーのボケ味-①
    • エリカ様と桜
    • 花のあと雨の参道
    • 千里香-➃
    • ♫雨雨降れ降れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP