写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

赤いチェック柄

赤いチェック柄

J

    B

    クダゴンベは、スズキ目ゴンベ科の魚で、管のように長く前に突出した吻(ふん)が名前の由来です。体色は赤色で細い網目模様を形成しています。赤色のため目立つように見えますが、枝サンゴなどの間に隠れると保護色となり敵に見つかりにくいそうです。

    コメント9件

    もくころん

    もくころん

    水族館 しばらく行ってないですが まだまだ知らない魚が沢山いますね 神戸港にも新しい水族館ができるみたいで楽しみです 先日動物園でしたガラス越しに撮ったらガラスに自分が写り込みました この写真は写り込みが全くなく綺麗ですが もしかして PLレンズか何かを使って撮られているのでしょうか?ペンタックスだから違いますね!

    2021年10月12日06時13分

    sam777

    sam777

    もくころんさん、コメントありがとうございます。このような小さな魚の場合は、自分の体で影を作って、カメラのレンズをガラス面に出来るだけ近づけて撮影します。P900の場合は、ゴム製のフードが有りますので、装着してガラス面に密着させると映り込みが防げます。ジャバラタイプもありますね。展望台からガラス越しに夜景撮影する時にも使います。四隅にケラレが生じる場合もありますが、少しズームしてやれば解消します。

    2021年10月12日06時27分

    もくころん

    もくころん

    そうなのですね!教えていただいてありがとございます。レンズなしでも撮れるのですね!フードは見たこと有りますが鳥には必要ないかと使っていませんが そういう使い方があるのですね!勉強になりました♪︎

    2021年10月12日07時04分

    ソチ子

    ソチ子

    美しいお魚 水槽の中で難しそうですが? お見事に 絵のようです。

    2021年10月12日07時39分

    sam777

    sam777

    ソチ子さん、コメント有難うございます。ガラス越しの撮影は、映り込みが有るので難しいですが一番簡単なのはスマホをガラス面に密着させて撮影します。但し正面しか撮影出来ません。

    2021年10月12日07時52分

    michy

    michy

    赤と白だけの素敵な模様の可愛らしい お魚にうっとりしています。

    2021年10月12日09時18分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。この魚は5cm位の小さな魚で、見た時はエビかと思いました。

    2021年10月12日11時14分

    カフェじい

    カフェじい

    きれいいです。模様も細かいですね。

    2021年10月12日22時40分

    sam777

    sam777

    カフェじいさん、コメント有難うございます。小さい上にガラス越しの撮影としては何とか掲載出来る写真になりました。

    2021年10月12日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 瑠璃鶲♀
    • 挨拶
    • 姫花巾着
    • フクロウ
    • アートアクアリウム
    • ハタタテハゼ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP