Khmer
ファン登録
J
B
STOP!!! 急がずコーヒーでも飲んでゆっくりと走ろう自転車さん。
壽様、クメール語は仏教とその前はヒンズー教のサンスクリット文字の影響を多大に受けております。インドネシア人もイスラム教の前はヒンズー教が信じていたと聞きますので恐らくその影響たと思います。まーしかし難しい文字です。覚えるのギブアップです。(笑い)と(汗)
2021年10月11日11時53分
壽
欧米人から見れば日本の漢字やひらがあしらわれた「書」は、やはり同様に絵柄として面白く見えているのでしょね。かつてフランスで誕生したアンフォルメルの絵画は日本の「書」にも影響を受けたと記憶しています。 この書体、どこかバリ語の文字に似ているようにも思います。もしかするとルーツは一緒かもしれませんね。
2021年10月11日11時03分