Takechan7
ファン登録
J
B
タイの北の町チェンマイにありますタイ国内最高峰の山「ドーイ・インタノン」へ季節の渡り鳥君達を撮影する前日、夕飯を取りながらロングドライブの疲れを夕日と共に癒してました。 今年こそはどうにかして行きたいものですね。
おはようございます。 まだまだコロナ禍、行けないんですね。 タイ国も大変そうですが・・・・。 東京が100切ったので、そろそろ行き来できるかもですね。 待ちどうしいですね。
2021年10月11日10時08分
おはようございます。 バンコクもレッドラインの開通、BTS・MRTの延伸で市内の移動は便利になりましたね。 北へ向かう国鉄の中国による支援で広軌への敷き換えが進むと近い将来高速列車も走るようになり更に便利になると思います。 コロナが終息したらまたタイへ行き野鳥撮影も試みたいです。 PS.ごめんなさい広軌でなく標準軌でした_(._.)_
2021年10月12日20時20分
タイの12月は気温も結構下がるのですか、夕景に沈む最高峰の山並みが綺麗ですね。 これからの季節は野鳥撮影が楽しみです、感染が少しでも納まり安心して行動したいですね。
2021年10月12日09時09分
プールに写りこんだ夕焼けの色合いと空のグラデーションがとっても素敵な作品ですね~♪ コロナの終息とタイへの渡航がスムーズにいくよう、祈っています。 コロナで海外へも行けなくなってしまったので、サイトもさぼりがちですが、ファイルサイズの件ではコメントいただき、ありがとうございました。グーグルドライブにしろアマゾンフォトにしろ、もう少し自分でいじくってちゃんと使いこなせるようにしたいものです。
2021年10月12日22時18分
Yoko-Toshiさん、そろそろコロナ禍も終了近しですので、第6波が来ないことを祈ってますが、暫くは航空券代もお安く利用できるのではないでしょうか? 行くなら、来年初め辺りが狙い目かもですね。
2021年10月20日20時21分
真理しゃんへ、クラウドドライブは低料金で利用価値が多いので、私の場合、三つ用途分けで利用してます。 以前、パソコンのハードディスクが破損しましたので、良いきっかけだったようです。 コロナ禍が収束してもしなくても、写真ライフ楽しく過ごせると良いですね、そろそろ私も写真撮影に復活できるよう模索しているところですが、何か新しいことに挑戦しなくては、と、思っています。 ワクワクできると良いですよね。
2021年10月20日20時30分
501
水面への映り込みが綺麗で、癒されますね(^o^)
2021年10月11日07時34分