写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RUGGER RUGGER ファン登録

残念です!

残念です!

J

    B

    岡崎公園で案内書として使用されていた市電の車両が 大阪の会社に譲渡されたそうです。 新車のように塗装しなおされた1860号車(1800型) もう少し見ていたい。

    コメント10件

    おぎどん

    おぎどん

    これは京都にあってこそ値打ちがあるのにね。大阪の会社???大阪を悪く言いたくないけど、ちゃんと管理できる会社なのかな? どうせええ格好して買うだけ買ってあとはほったらかし。そういう文化的ポリシーのない会社が大阪には多いからね(´;ω;`)ウッ… 大阪に持ってきて何すんねん!

    2021年10月10日21時12分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、RUGGERさん。 本当に綺麗で雰囲気のある市電ですね^_−☆ TV番組で京都市の財政が破綻しそうと報道していました。 まさか少しでもと…安易な売却でなければと思います。・°°・(>_<)・°°・。

    2021年10月10日21時51分

    R380

    R380

    この型は未だ広島で現役で走ってますよね! 以前の利用者としては、走る姿が見られ懐かしくも有り、凄く嬉しく思います。 大阪の会社へ譲渡ですか!展示車両としての利用なら京都に置いといて欲しいですね。

    2021年10月10日22時00分

    まりくま

    まりくま

    京都では見慣れた、愛されてる電車なんですね。大阪なら近いけど・・なんか怒ってる感? 京都と大阪ってこちらから見たら近いと思うけど、地元の人達は全然、違うのですね。 譲渡問題は別ですね。

    2021年10月10日23時11分

    miniちゃん

    miniちゃん

    残念です!ねー

    2021年10月11日11時51分

    RUGGER

    RUGGER

    おぎどん様、コメントをありがとうございます。 新聞には大阪の交野としか書かれていなかったのですが、 無くなるのは寂しいですねぇ。 そして、一部の車両が広島で走っているの見ると嬉しく思います。

    2021年10月11日20時35分

    RUGGER

    RUGGER

    ex-ICHIRO様、コメントをありがとうございます。 京都市の財政難はかなり悪いそうです、 この車両も維持費が掛かるようです。

    2021年10月11日20時38分

    RUGGER

    RUGGER

    34GT-R様、コメントをありがとうございます。 広島の市電はワタクシも何度か見て、嬉しいです。 明治村でも北野線のN電が今も走っていて、 こちらも嬉しいです。

    2021年10月11日20時39分

    RUGGER

    RUGGER

    まりくま様、コメントをありがとうございます。 大阪の交野は京都よりの場所なので、 良い状態でこれからも保存していただけば、と思います。 何かの機会に出会えればいいのですが・・・。

    2021年10月11日20時41分

    RUGGER

    RUGGER

    miniちゃん様、コメントをありがとうございます。 京都市の財政難もわかるけど、 この場所の保存が良かったです。

    2021年10月11日20時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRUGGERさんの作品

    • 散歩道
    • 真如堂の三重塔
    • 紫陽花
    • 謹賀新年
    • メリークリスマス!
    • 北野天満宮

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP