写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ここはどこ? ここはどこ? ファン登録

苔の回廊旅その3

苔の回廊旅その3

J

    B

    フォトパス残党3人+長男で冒険の旅です。

    コメント8件

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    これは美しい!苔の色、曲線美、そして光の加減。最高です。 「残党」ですか・・・。いずれフォトパスという言葉も忘れ去られてしまうのでしょうね。

    2021年10月10日20時45分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    横浜のしょうちゃんさん、樽前ガローと言い、案内してくれる残党仲間に感謝です(^_^) 『フォトパス』・・・今初めてOLYMPUSのロゴ入ったカメラを手にした人にはわからないでしょうね。 自分は年老いボケて、カメラを持てなくなるまで忘れないでいようと思いますが。

    2021年10月10日20時58分

    まりくま

    まりくま

    自然がつくりあげたんですよね・・美しい☆ インスタのタグにはFP魂と入れてますーFPでいっぱい写真を見て育ったから。

    2021年10月10日22時46分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    まりくまさん、自然の神秘ですね。 自分もInstagramのタグには『フォトパス~』とは入れています。確かにフォトパスがあったからこそ、自分の写真歴は続いているんですけどね。

    2021年10月11日12時17分

    秋田のたい

    秋田のたい

    こここれは!アート!!「FP魂」頂きました(^_^)V

    2021年10月12日09時18分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    秋田のたいさん、なんやかんや言われていても、こんなのが出てくるんだからオリンパス辞められないんです(^-^)/ 因みに、撮って出しです(^-^;

    2021年10月12日22時03分

    JNX

    JNX

    私もこの夏ここに行きました。本当に圧倒される苔の壁ですよね。私も愛機はオリンパスですが、まだカメラ歴浅いもので「フォトパス」には参加していませんでした。

    2021年10月15日06時08分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    JNXさん、誘われて初めて行きました。行程も凄いのですが、苔が作るその光景も凄いものですね。 因みに私は末期のE-510を持ってからでした。M4/3の『M』が無い時代でした。 当初『気が向いた時にでも』が、今じゃ丘珠空港と苗穂運転所にドはまりです・・・。

    2021年10月15日12時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたここはどこ?さんの作品

    • 故郷の桜
    • 用水路
    • 食事中
    • びたっ・・・
    • とある、夏の日・・・その1
    • きつね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP