写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

山里の冬 無色の世界

山里の冬 無色の世界

J

    B

    ただ今、東京にいます。 めちゃ寒いですね(^_^; で・・・どさくさに紛れて・・・春の陽気になってupのタイミングを逸していた一枚を(^^;ゞ 2月12日、庄川沿いを走り上がり、雪降る中の合掌造りを撮り歩きましたが、ここが本命でした♪ 白川郷の外れ、展望台に向かう道沿いにあるお気に入りの所です♪ 以前に「山里の秋」「山里の冬」とupしてところと全くおなじ風景です。 右のタグをクリックしてみて下さい。 今回はイメージ通りの雪の中・・・。 うん!納得です♪

    コメント20件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雪の降りしきる中の合掌造りの家々。 何十年と耐えて来たんでしょうね。 向こうの山が雪で貸すんます。 それが手前の林との色合いの差で 遠近感を醸し出しています。お見事です!!!!!! *これを撮られていたTR3PGさまの姿が 見えるようですよ。お疲れ様でした。

    2011年02月28日22時14分

    hisabo

    hisabo

    これは降ってますねー。 降る雪がこれだけ写るのは相当降っているんでしょうね。 それでも3月の声が聞こえたらまた違ってくるんでしょう。 今東京ですか、今日は寒かったですよね。 昨日は馬鹿みたいに暑かったですから、この落差は体にきついです。

    2011年02月28日23時25分

    RyouKa

    RyouKa

    全くおなじ風景・・・、いいですねぇ、 そんな時の流れが感じられるお写真、大好きです!! 3枚見比べて楽しませて頂きました<(_ _*)>

    2011年02月28日23時27分

    shokora

    shokora

    見ましたよ! なんだかちがう場所に見えますが、これはイメージ通り、ってわかります! すばらしい雪景色、納得の1枚ですね。

    2011年03月01日00時00分

    zooさん

    zooさん

    山里の秋のタグで前の作品も拝見させていただきましたが、秋の鮮やかな紅葉の中の合掌集落と雪で覆われた無彩色の合掌集落では、こんなに雰囲気が違ってくるものなんですね。 寒いのは苦手なんで、私は撮影するとしたら秋の方がいいのですが、この作品はひっそりとした風情も感じられて、とってもいい感じですね。(^^ゞ

    2011年03月01日13時03分

    mimiclara

    mimiclara

    納得の一枚っていいですよね 自分のイメージしていた景色が眼前に広がっていてそれを思っていた通りに描写する 事前の計画も相まって写真の醍醐味が味わえる瞬間ですね この雪がシンシンと降る中、一心にシャッターを切られているTR3PGさんの姿が目に浮かびます(ってお会いしたことないけどカメラとレンズと三脚は知っている<笑) 私もやっと一枚だけ納得の富士山が撮れたばかりなのでお気持ちよおくわかります♪

    2011年03月01日17時01分

    rcz

    rcz

    降ってますね~合掌造りは雪が降っても似合います! このような状況にカメラを向けるのも凄いです^^。

    2011年03月01日23時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    タグをクッリクしました。 タグこんな事もできるんですね。 びっくりです。 どれも素晴らしいです。 もう1回タグして見てこよう♪

    2011年03月02日12時26分

    momi992

    momi992

    思いが表現され、素晴らしいですね^^。

    2011年03月02日15時49分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 今でこそ、高速道路が通り行きやすくなった五箇山、白川郷ですが、その昔は道も悪く秘境そのものでした。 その山間の中でひっそりとかつしっかりと営まれてきた人々の生活が、いま誰にでも気軽に見られる情景として残されていることに感謝しています。 小さいときからのイメージとして、合掌造りと厳しい雪降る景色が強く残っているので、このシーンを撮ることが出来て納得している次第です。

    2011年03月06日11時29分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 観光客が大勢訪れる集落の中もいいのですが、個人的には集落外れのこの光景が昔ながらの風情を残してとっても好きなところです♪ しかも、雪降るこのシーンが! 雪の降り方はまだまだ優しい方ですよ(^.^) 本格的に降り始めると、たぶん目の前の家でさえ霞んで見えないでしょう。 この降り方は写真を撮るにはベストコンディションでした♪ ここ二週間の間で3度東京に行っているのですが、寒かったですね! コートを着て行って正解でした(^.^) 寒暖の差が激しいので、風邪などひかないようご自愛くださいね。

    2011年03月06日11時47分

    TR3 PG

    TR3 PG

    RyouKaさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 3枚とも見ていただきありがとうございます。 この風景、一昨年から撮り始めたのですが、ついつい秋冬ばかりであることが今回気づきました。 確か夏も撮っていたはずですが・・・。 てなことで、今年のテーマは桜咲く春と緑の夏を撮る!・・・という目標にしますね(^.^) 同じ風景の四季を・・・というのも面白いですよね♪

    2011年03月06日12時04分

    TR3 PG

    TR3 PG

    shokoraさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 3枚とも見て頂けたようでありがとうございます_(_^_)_ 同じ風景でも季節によって変わって見える、それが日本の四季の良さですよね♪ この風景は「雪」が似合うと思っているのですが、桜咲く春、緑の夏も今年のテーマにしたいと思っています♪

    2011年03月06日12時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    jet55さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 はい、前日の土曜日の夕方です(^.^) 翌日は天気が良かったのではないでしょうか・・・。 大勢のカメラマンが押し寄せる前、ひっそりとした中で撮っていました♪ しかも、すみません、この情景ひとりじめです(^^ゞ

    2011年03月06日12時40分

    TR3 PG

    TR3 PG

    zooさん、ご無沙汰してます♪ お忙しそうで何よりです。 σ(^_^)もここのところ出張続きでレスが、追いつかず失礼しています。 さて、この場所、なかなか良いでしょ(^_-) 観光客で賑わう白川郷も、ちょっとは外れればσ(^_^)好みの静かな佇まいが残っています。 紅葉の華やかさとは真逆の雪降るこの場面、なかなかタイミングが合わず取り損ねていましたが、今回は絶好のコンディションでした♪ 寒いと言ってもマイナス数℃ぐらいで、冬の早朝の海辺より体感的に厳しくないと思いますよ(^.^)

    2011年03月06日13時54分

    TR3 PG

    TR3 PG

    mimikuraさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 はい、目標・目的を持って写真を撮りに行っても、そう簡単に納得できる場面になかなか遭遇できませんよね。 特に自然相手の風景とりとなると、なかなか難しいと思います。 この日は、もともとイメージしていた光景が目の前に広がり、久々にワクワクしてしまいました。 たぶん、自分一人だとああでもないこうでもないと小一時間くらい撮っていたと思います。 が、この日は珍しくうちの妻も一緒で、車の中で待っていてくれていたので、ほんの5分程度で撮影を終えました。 でも、時間がとれないと分かっていたので、現場に着く前からイメージを描いておいたのが正しくどんぴしゃり♪ 迷いもなくシャッター押せました(^.^)

    2011年03月06日14時26分

    TR3 PG

    TR3 PG

    N.S.F.C.20さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 この場所、何度も通っていますが、他のところとは違い何としてでも撮っていこうとは思わないのです。 現地に立って、一枚もシャッター押さずに帰ったこともあります。 何故か、いつも真剣勝負になっちゃうんですよね(^^ゞ 今度は、桜咲く春に挑戦の予定です♪

    2011年03月06日14時33分

    TR3 PG

    TR3 PG

    rczさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 はい、最高のコンディションでした♪ イメージ通りの積雪、降り、そして視界・・・。 こんな素晴らしい場面を独り占めしちゃいました♪

    2011年03月06日14時44分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこにゃんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 タグで見て頂けましたか(^.^) ありがとうございます_(_^_)_ ここに参加されている方々と、自分の写真の中での共通テーマやつながりにこのタグを利用すると便利ですよ、是非利用してみてくださいね。 特に、今回のように、同じ場所を季節を変えて撮っている場合なんか、見比べるのにとっても便利です♪

    2011年03月06日15時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    momi992さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 はい、思い描いていた通りの光景が目の前に広がっていました♪ あまり時間がとれなかったので、夢中でシャッターを押してましたが、この情景の独り占めはめちゃ贅沢でしたよ(^.^)

    2011年03月06日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • キラキラ春紫苑
    • 光の道
    • 彩満開
    • 蒼の淵
    • 朝日に輝く朝露
    • 実りの秋 いただき♪♪♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP