LOVE J&P
ファン登録
J
B
いよいよ秋の紅葉シーズン到来です! 先ず以前行った立山「弥陀ヶ原」の紅葉を・・・ 撮影地:富山県立山町「弥陀ヶ原」 撮影日:10月 4日
弥陀ヶ原の紅葉良いですね。この時期だと室堂より弥陀ヶ原くらいがピークでしょうか。 って実は私もほぼ同時期に立山室堂にお邪魔してました。ちょうどこのお写真撮った頃にバスで横を通り抜けたようで。
2021年10月09日20時20分
<Philosohistさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 今年のではないんです、以前室堂を中心に秋の立山トレッキングを した時の物です。 今年の<Philosohistさん>の素敵な立山の写真 拝見しました・・特にチングルマの紅葉と果穂がとても素敵ですね!
2021年10月10日14時33分
<sikupieさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 素敵なコメントをいただきありがとうございます。 爽快な山岳紅葉の美しさに惹かれて広く切り撮ってしまいましたが <sikupieさん>のご指摘の様にナナカマドの紅葉と池塘に映り込む空に絞り込んで 切り撮った方が良かったかも知れませんね。
2021年10月10日14時45分
<anglo10さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! この写真は今年ではなく以前撮った物で大変申し訳ありません。 室堂まではベテラン登山者ではなくとも手軽に立てる事から 山歩きは好きだったものですから山岳風景を見に良く行きましたので 何処かで行違っていたかも知れませんね。
2021年10月10日14時57分
<anglo10さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! この写真は今年ではなく以前撮った物で大変申し訳ありません。 室堂まではベテラン登山者ではなくとも手軽に立てる事から 山歩きは好きだったものですから山岳風景を見に良く行きましたので 何処かで行違っていたかも知れませんね。
2021年10月10日14時57分
<miyakobitoX2さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 標高約2,000mに拡がる広大な湿原が秋の紅葉を迎え 草や木々もとても綺麗で、爽やかな秋空のもと風を感じながらの トレッキングはとても爽快でした。
2021年10月10日20時14分
<野良なおさん> いつもご訪問・お気に入りありがとうございます! コメントまでいただき恐縮です・・ツアーでもあると思いますよ。 私の場合には麓の長野で1泊し立山室堂に3泊して、バスで弥陀ヶ原まで行き 1日トレッキングしながら撮った物です。
2021年10月14日14時13分
<紅珍さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 紅葉を愛でながらの湿原トレッキングに大満足の一日でした。 紅葉も徐々に麓に降りて来ますので、また楽しみたいですね!
2021年10月27日16時38分
<OSAMU qさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! 北アルプスの山並みに囲まれた高層湿原は秋を迎え、草紅葉と木々の紅葉が とても綺麗でした。
2021年10月27日16時42分
Philosohist
立山へ行かれましたか!池塘と草紅葉、ナナカマドの赤とバランスの 撮れた美しい構成で見ごたえがありますね。
2021年10月09日15時01分