写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

kentake001休眠 kentake001休眠 ファン登録

朝日が差す_ABC9499-4

朝日が差す_ABC9499-4

J

  • 阿島傘 IMG_E7504-2
  • 時又初午はだか祭り KEN01183-3 - コピー
  • かつてのにぎわい、今は有志ががんばっています KEN00928-5
  • 桜を撮るKEN01662-2
  • 皆既月食_ABC3162-2
  • 白川郷モネの池 IMG_4982-2
  • 朝日が差す_ABC2854-2
  • 深緑に流れる滝_ABC0332-2
  • 夏の訪れ_ABC4442-4
  • 初夏の輝き_IMG5041-2
  • 大塚性海寺_IMG5035-3
  • 茶屋ケ坂公園アジサイ_ABC4430-2
  • 白が映える_ABC3447-2
  • 一斉放水_ABC0431-22A
  • 朝日が差す_ABC9499-4
  • 心の叫び_ABC9331-2
  • おじさんが二人_ABC7174-2
  • 今年も花桃は咲く_ABC7131-2
  • 城端の春2021_ABC6434-2
  • 桜を撮る_ABC6373-2-42
  • 春の始まり_ABC6309-2
  • 物思いにふける_ABC4622-2
  • 春の訪れ_ABC4649-2
  • 今年の花見_DSC8713-2
  • 不変の流れ_DSC8726-2
  • 山水(やまみず)が流れる _ABC3129-3
  • 名もなき滝 ABC1209-2
  • 朝靄にそびえる ABC1111-2
  • 雲の自己主張 ある日の夕暮れ_DSC7033-n2
  • 小雨降る DSC00411-2

B

岐阜県瑞浪市の竜吟の森に行ってきました。滝が点在し少し歩くだけでいろいろなパターンの滝に出会います。 滝も面白かったのですがふと道端を見ると倒木に苔がきれいに育ち光がさしていました。ちょうど朝日が差して玉ボケが出てたのでupしてみました。

コメント6件

すー太郎

すー太郎

素晴らしい作品に見入ってしまいました 前ボケ・後ボケ(玉ボケ)もですが苔の色(グラデーション)と落葉 そしてシダの新芽 流石、Kentake001さんですね

2021年10月07日07時42分

kentake001休眠

kentake001休眠

すー太郎さん、コメントありがとうございます。朝日がちょうどいい具合でした。

2021年10月07日11時17分

Naganon(休息中)

Naganon(休息中)

出た〜(°▽°) 行かれたんですね! 次にアップし辛くなりました…(ーー;)

2021年10月07日19時54分

kentake001休眠

kentake001休眠

Naganonさん、コメントありがとうございます。 半年くらい引き込もっていましたが、10月に入ってやっと少しづつup出来るようになりました。

2021年10月07日21時28分

羅 羅

羅 羅

こんばんは。 森の精が住んでいる様な・・・素敵な作品ですね!! ご訪問頂き沢山のお気に入りをありがとうございます。

2021年10月08日23時00分

kentake001休眠

kentake001休眠

羅 羅さん、コメントありがとうございます。 いつもの自分と少し違う写真が撮れました。

2021年10月08日23時17分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたkentake001休眠さんの作品

  • 城端の春2021_ABC6434-2
  • 冬の晴間
  • 輝く
  • 岐阜駅夜景
  • 茅葺き作業風景
  • 五箇山の初夏_

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP