写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Trevor Trevor ファン登録

清々

清々

J

    B

    うっすらと黄色く見える部分は竹の紅葉でしょうか? 整然とした竹をみると清々しさを感じます

    コメント13件

    rcz

    rcz

    あっ!竹の紅葉ですか、清々しさを感じます! 孟宗竹にカメラを向ける視点に好感が持てますね^^。

    2011年02月28日19時38分

    Mr.4

    Mr.4

    ずいぶん緑が濃くなっていますね... 背景が明るいんで、爽やかに感じます。

    2011年02月28日20時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    仰る通り竹の子に栄養を渡して 竹の秋に近くなってきましたね。 去年出たのはまだ白い粉が ふいてるように見えて笹も緑が多いですが 数年たったのは見気も少し黄色く 笹も黄色が混じってきたような。 素晴らしい情景描写有難うございます!!!!!

    2011年02月28日20時51分

    白狐©

    白狐©

    真っすぐ。 空間にしっかり溶け込んで。 萩原朔太郎の「青竹」とは大きな違いですね^^

    2011年02月28日21時53分

    Trevor

    Trevor

    masakazu-kさん、ありがとうございます 手入れの行き届いた竹林でした 陰を表す場所でしたので暗くしようかとも思ったのですが 清々しく爽快でしたので

    2011年02月28日23時36分

    Trevor

    Trevor

    rczさん、ありがとうございます ひとごみから抜け出し気持ちの良い場所でした 垣根も良い感じで垣根越しのものも数枚撮ってきましたよ

    2011年02月28日23時39分

    Trevor

    Trevor

    Mr.4さん、ありがとうございます 後は杉林が広がり森林浴ができますよ でも花粉の恐怖も・・・・

    2011年02月28日23時41分

    Trevor

    Trevor

    おおねここねこさん、ありがとうございます 竹の秋を知ってから地元の竹をみるめが変わりました 1年中同じ顔をしている竹と思っていたのですが 春に違った顔を見せていたんですね~

    2011年02月28日23時45分

    Trevor

    Trevor

    katopeさん、ありがとうございます 詩の世界にも精通しているのですか 皆さん博識で恐れ入ってしまいます 作品にもそういった知識が生きているんでしょうね~ 私も勉強しなくては(汗

    2011年02月28日23時53分

    INAJIN

    INAJIN

    お邪魔します。 広角撮りですか。いいですね。 竹の緑の濃淡が色々混ざっていて綺麗ですね。

    2011年03月01日00時07分

    Trevor

    Trevor

    INAJINさん、ありがとうございます 広角で狙ってみました もう少し広いレンズも欲しくなりますね~

    2011年03月01日22時31分

    ゴリ

    ゴリ

    よく手入れされた竹林ですね。まっすぐに延びる姿は気持がいいです。

    2011年05月12日20時37分

    Trevor

    Trevor

    ゴリさん、ありがとうございます 日本三大庭園の水戸偕楽園です 梅が満開になる3月中旬にもう一度と思っていたのに・・・ 気持ちの良い竹林でした

    2011年05月13日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTrevorさんの作品

    • 車軸
    • 小鳥踊る季節
    • 梅花に誘われて
    • 秋を渡る
    • 鱗を聴きながら
    • 滝の下で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP