写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

ワンパターンの新田次郎で眠りにつくか…

ワンパターンの新田次郎で眠りにつくか…

J

    B

    今日は無呼吸の予約診察日だったのを忘れてしまった。 夕方六時過ぎに家内に言われ気づいた次第。 無呼吸の機械は保険適用でも月¥4500円を病院に支払う。 考えてみれば結構な医療費だ。 だから毎月通わなければならない。 さて、明日にしてもらった診察のために 今からワンパターンの新田次郎でも読んで眠りにつこう。 NIKON FG20 Fomapan200(TMAX)

    コメント7件

    Khmer

    Khmer

    新田次郎ってあの孤高の人とか八甲田の作家ですよね。難し本ですがドキュメンタリータッチで良い本だとは聞いております。私も明日にでもプノンペンの紀伊国屋に行って探してみます。日本書籍が少ないので取り寄せかもしれません。秋の夜長には読書ですね。

    2021年10月04日22時47分

    Khmer

    Khmer

    ごめんなさい。追記、GOOD NIGHT.

    2021年10月04日22時49分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    Khmerさんいつもコメントありがとうございます! そうです。 高校生の頃、親友に勧められて最初に読んだのが「孤高の人」でした。 文体が難しくなくて レベル的には中高生レベルの小説ですが 男と女のぐちゃぐちゃしている所も殆どなく 私程度には一番読みやすく20冊ほどの本を時折読み返してます。 要は…頭の進歩はありません。

    2021年10月05日07時39分

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    僕はいつもツーリングマップと言うバイク用の地図ですが、通常5分持たないです。

    2021年10月05日07時45分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    班長@愛知みよしさんいつもコメントありがとうございます! 五分ですか? それは早いですねぇ。 私は結局少し本を読んで次はiPhone開いたりして 眠くなるのに30分から一時間程掛かります。 まぁ、日によりますが。

    2021年10月05日08時20分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    子どもの頃から寝つきが悪く、寝しなに本を読むことが多かったですね。 寝付くのに最低1時間くらいかかります。 今では薬を処方してもらってますが、それでも時間がかかるので本を読んでます。 新田次郎はまだ読んだことはないですね。 次に読んでみようかな?

    2021年10月05日08時56分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! 私も寝付くのにそれくらいは掛かりますが 医者に薬を処方してもらうとは心配ですねぇ。 読書家の山菜シスターズさんには 新田次郎は簡単すぎて幼稚に感じるかもしれません。

    2021年10月05日19時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • ガツが食べたい。(笑
    • 渓流のカフェ
    • 窓辺の空瓶
    • 私のオーディオ(汗
    • ゴーグルワンコ
    • 元気してるかなぁ…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP