写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フォト楽 フォト楽 ファン登録

境界柵

境界柵

J

    B

    メビウスの輪現像をした110フィルム、、、自分の目には十分な写りと思っています、、、(笑)しばらく続きますのでご了解下さい。 *パーフォレーション間のコマ番号、シャチの絵、フィルム名が珍しいので一緒にスキャンしました。(唯一、110フィルムを供給しているロモグラフィーに敬意を込めて、、) レンズ:TESSAR 23mm F2.8 フィルム:LOMOGRAPHY ORCA BW 100 現像:コダックD-76 1:1 20℃ 7分20秒

    コメント6件

    terahito

    terahito

    いい写りしていますね。 ご苦労の甲斐がありましたね。

    2021年10月04日22時51分

    フォト楽

    フォト楽

    terahitoさん どうも有り難うございます。 実はモノクロの前、カラーネガ撮影したのですが現像準備段階で感光させてしまいました、、 モノクロの結果がまあまあだったので残念です、、、再チャレンジします、、(笑)

    2021年10月04日23時23分

    okamos

    okamos

    メビウスの輪現像,巧く行ってますね〜。 良い写りと思います。 pentax auto110と期限切れ110フィルムを入手したものの 現像をどうしようかと思っているうちに忘れておりました。 現像方法,参考にさせて頂きます。

    2021年10月05日10時24分

    フォト楽

    フォト楽

    okamosさん 有難う御座います。 ネット徘徊で、塩ビパイプと配線カバーを使う手段も見つけましたが、このメビウスの輪現像はクリップ一個あればステンレスタンクを利用出来ます。資材費ゼロ!

    2021年10月05日12時22分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    面白いですねぇ。 ロモの横文字もいいですね。

    2021年10月05日20時09分

    フォト楽

    フォト楽

    Left aloneさん 普通は取り込まない部分ですが、ここまでやるかというロモの意気込みに負けて、、、(笑)

    2021年10月05日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフォト楽さんの作品

    • 逆光の大川
    • メタルカメラの時代 6 赤エルマー
    • 歩道橋からの光景
    • メタルカメラの時代 8 アーウムラウト
    • 北区中崎界隈
    • 満開

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP