写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

SIGMAの小型90mmF2.8 テスト2 前後のボケ具合

SIGMAの小型90mmF2.8 テスト2 前後のボケ具合

J

    B

    10月4日、最初2つの画はフォーカス部とデフォーカス部の溶け方がどんな具合がを撮ったもので、最初のが主に後ボケ、この画は前後をボカしました。正直、F2.8なので85mmF1.4Artと比べたらかわいそう、位に思っていたのですが、いらぬ心配でした。 ふんわり綺麗にボケていると思います。

    コメント4件

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    この絵からは年輪ボケは分からないですね 口径食が大きそうに見えます

    2021年10月03日20時51分

    m-shima

    m-shima

    Mt_Lionさん、今晩は。 口径食があるにはあるのですが、105mmF2.8Artや85mmF1.4Artなど、焦点距離が近しい他のレンズと印象的にそれほど大きな違いがないように感じられましたが、比べてみたら口径食が出る範囲は広めなのかも知れませんね。

    2021年10月03日21時20分

    メナム

    メナム

    夜のシーンでもボケ方も気になります(^^♪

    2021年10月04日21時04分

    m-shima

    m-shima

    メナムさん、ありがとうございます。 夜の点光源をぼかして撮ってみたいレンズですね。 労働意欲が低いのに、ここのところ仕事を大量に言いつけられて、夜の都心をぶらついて帰れなくなってしまいましたが、ちかいうちに川崎やら新宿やらで、テストしてみようと思います。 ぜひまたご覧ください。

    2021年10月04日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 阿弖流為人の夢
    • 天高く水に深く
    • 物体
    • 誰へ?
    • 日本版ウユニ塩湖パートⅡ
    • 東京の空を飛ぶ夢を見た

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP