写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 コンサ コンサ ファン登録

色づきの裾野を走る

色づきの裾野を走る

J

    B

    北海道の山間部は、ようやく五分ほどの色づきが見られるようになりました。山の裾野を単機の気動車が、コトコト走ります。

    コメント28件

    はなてふ

    はなてふ

    山装う秋(^^)/ もう五分ですか こちらはまだまだ暑いです(^^ゞ

    2021年10月03日19時56分

     コンサ

    コンサ

    はなさん、こんばんは^o^ もう五分というか、まだ五分というか(^^;; こちら北海道は、11月上旬まで楽しめます。でも、今週末は2回目のワクチン接種で寝込む予定なので、フライング気味でしたが紅葉狩りしてきました^ ^

    2021年10月03日20時00分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    雄大な秋の彩の中をコトコト走る気動車いいですね。 何年前だろう?丁度この時期にここに行きました。 まだこんなに紅葉してなかったです。

    2021年10月03日20時02分

     コンサ

    コンサ

    山菜シスターズさん、こんばんは^o^ かなやま湖にいらしたことがおありなんですね(^^) 山菜シスターズさん、結構北海道に来られてますね。ありがとうございます(^^)

    2021年10月03日20時09分

    YaK55

    YaK55

    サンサさ~ん こんばんは^^いつもお世話になっております、これもいいわ~、魅せていただき有難うございました、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2021年10月03日20時13分

     コンサ

    コンサ

    YaK55さん、いつもお付き合いくださりありがとうございます(^^) 本州より一足お先に、色づく景色を楽しませていただきます^ ^

    2021年10月03日20時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    すごい景色ですねえ。この自然の大きなこと。当たり前なのですが、それを実感させられる画の素晴らしさです。

    2021年10月03日21時19分

     コンサ

    コンサ

    よしさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 折々の季節に自然と向き合うと、改めて北海道の大きさに気付かされます^o^

    2021年10月03日21時46分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    うわわ この感じ好き。 大自然の中を走る電車 素晴らしいですね。

    2021年10月03日21時48分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    おぉ、秋がきましたね 今度は冬支度ですね

    2021年10月03日21時55分

    デルタ小僧

    デルタ小僧

    「スゲェ」と思わず声が出てしまいました(*^^*) 5分でこの色付( ゚д゚)全紅葉が楽しみです! 端っこの列車がたまらないです٩(^‿^)۶

    2021年10月03日22時44分

     コンサ

    コンサ

    ともさん、ありがとうございます^o^ 来週あたりが見頃です^ ^

    2021年10月03日23時37分

     コンサ

    コンサ

    ゆきゆきさん、こんばんは^o^ 仰る通り、秋は駆け足で走り抜けます。

    2021年10月03日23時38分

     コンサ

    コンサ

    デルタさん、こんばんは^o^ 西陽の影響で黄色味を帯びていますが、やはり五分ほどの紅葉ですね。引き続き、北海道なら秋をお伝えいたします^o^

    2021年10月03日23時41分

    *kayo*

    *kayo*

    素晴らしい鉄道風景ですね(^^) 雄大な紅葉には列車もミニチュアのように可愛いです♪

    2021年10月03日23時52分

    gifunotaka

    gifunotaka

    美しく紅葉が進む中を列車が走る情景良いですね 見入ってしまいます^^

    2021年10月04日07時57分

    j.enamay

    j.enamay

    北海道ならではの風景!! 素晴らしいポイントですね(^o^)

    2021年10月04日08時30分

    ET1361

    ET1361

    圧倒的! かの、レールマン構図の師が驚愕するか 泣いて悔しがります。  やや日が傾きかけて山肌に立体感を感じる時間帯を狙った点、敢えて空を入れなかった点(想像ですが)・・・巧い!  コロナ収束後、9月末に十勝岳の紅葉を、と思っていたのですが、気が変わりました、10月中旬にこの情景に会いに行きます。 

    2021年10月04日12時41分

    ごくらくおやじ

    ごくらくおやじ

    絶景を切り取る構図が、素敵ですね〜。 発色も素晴らしいです。

    2021年10月04日20時04分

    紅珍

    紅珍

    やはり北海道は紅葉が早いですね! 手前の山の影で立体感のあり、 全山紅葉が楽しみになる作品です♪

    2021年10月04日20時08分

     コンサ

    コンサ

    *kayo*さん、コメントくださりありがとうございます^o^ 自分でも思いのほかの出来栄えに、ちょっとニンマリしちゃいました(^^;;

    2021年10月04日20時27分

     コンサ

    コンサ

    gifunotakaさん、コメントくださりありがとうございます^o^ このくらいの色づきもいいなぁと思ってしまいました^ ^

    2021年10月04日20時28分

     コンサ

    コンサ

    j.enamayさん、いつもお付き合いありがとうございます^o^ このような景色に出会うと、北海道に暮らしていてよかったとつくづく感じちゃいます(^^)

    2021年10月04日20時29分

     コンサ

    コンサ

    ET1361さん、いつもありがとうございます^o^ 北海道にお越しになられるのですね。心よりお待ち申し上げます(^^) 朝晩はところによりかなり冷え込みます。撮影のご予定がありましたら、冬の装いをお勧め致します^ ^ ご指摘の通り、敢えて空は入らずに山の雄大さを表現してみました。感じ取っていただけて、とても嬉しいです*\(^o^)/*

    2021年10月04日20時33分

     コンサ

    コンサ

    ごくらくおやじさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 私はいつも、ごくらくおやじさんの作品から勉強させて頂いております^_^

    2021年10月04日20時35分

     コンサ

    コンサ

    紅珍さん、コメントくださりありがとうございます^o^ 予定が合えば、この山全体が色づく景色を観に行きたいと思っております^ ^

    2021年10月04日20時38分

    ET1361

    ET1361

    年によって異なるでしょうけれど、10月中旬が良いでしょうか? いろいろ迷うのもまた楽し、です。 ファン登録を有難うございます。新作がほとんどなく思い出し映像がほとんどになってしまいましたが、今後ともよろしくお願いします。

    2021年10月14日09時59分

     コンサ

    コンサ

    ET1361さん、遅ればせながらセレクト入りおめでとうございます㊗️㊗️㊗️ この場を借りてお祝い申し上げます^ ^ 今後ともよろしくお願いします。

    2021年10月16日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された コンサさんの作品

    • 水の恵み
    • ドラマチック 田んぼぉ!
    • 秋色満開
    • 秋と冬とのせめぎ合い
    • 全力疾走! 雪煙舞上げ海沿いの町を駆け抜けるディーゼル特急北斗7号函館発札幌行き
    • 蒼い時、蒼い海、蒼い朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP