sokaji
ファン登録
J
B
いつの間にかセイタカアワダチソウも咲き始めました。 草むらの緑と日陰で暗くなっている雑木林をハーフ&ハーフにして背景に。 この花は北アメリカ原産の外来種で、ハーブとして利用されているそうです。体内の毒を排出してくれる作用があるため、肌にもよくて、アトピー性皮膚炎を改善するといわれているとか。 花粉症の原因になるのはこの花ではなくブタクサです。
OSAMU α
渋い背景も素敵ですね~~! セイタカアワダチソウが高級草花になってますね。 そうなんですか、実はいい奴なんですね! 知りませんでしたと言うよりも、大きな誤解をしていました。
2021年10月03日19時48分