写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ダゲレ男タイプ ダゲレ男タイプ ファン登録

謎の多脚生物・・・

謎の多脚生物・・・

J

    B

    と思いきや、只の切り株でありました。 私の節穴の目には、タコの様な奇妙な生物に見えたのでした!!(^^; 次回アップは真面目なやつで行きます。m(__)m

    コメント6件

    ka®in

    ka®in

    ほんとですね〜。 海とタコかとzoomしちゃいました( ´艸`)ムププ

    2021年10月03日18時01分

    シモフリ

    シモフリ

    タコ、湖(うみ)に帰る!

    2021年10月03日18時08分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ダゲレ男タイプ様 面白い形の朽木流木ですね^^ 深山ダムの湖水色もイイ色ですね。 オリンパスのブルーはくすみがなく華やかで綺麗だと言われますが、 深みのあるブルーも負けず劣らず美しい発色ですね。 私は発色に定評があるFUJIにしましたが、電源入で持ち歩く途中ブラックアウトすると 電源が入らず、只今病院送りになっています。基板交換で数万円、痛い出費です;_; まだ1年半しか使っていないのに・・・

    2021年10月03日22時34分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    ka®inさん ありがとうございます。 幽霊の正体見たり・・・と云ったところなんですが(笑) 湖面のさざ波のせいなのか、少しずつ動いている様にも見えたので 実は、発見時ちょっとビビリました!!(^^;

    2021年10月03日23時05分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    シモフリさん ありがとうございます。 左端にも小型のヤツが居るんですよ。 この後、明治の森に寄ったのですが、 台風の風雨でコスモスはもうボロボロになってました。(/_;)

    2021年10月03日23時10分

    ダゲレ男タイプ

    ダゲレ男タイプ

    mc.y.kさん ありがとうございます。 えっ!?X-T4故障してしまったのですか!?(◎_◎;) 基盤関係の故障は痛いですよねぇ。。。 ネットなんかを見ると、 どのメーカーのカメラにも、大なり小なり持病の様なものがある様ですね。 私は、FUJIのカメラ(コンデジですが)を6台持っていたのですが 殆ど使用しない内に全機種お亡くなりになりました(/_;) 因みに、OLYMPUSは一眼15台 コンデジ10台、全て現役であります♬(^O^)/ 近頃はペンタK-30の故障品を仕入れて修理する事が面白く、 K-30・・・殆ど新品が5台に増殖してしまいました!! 扶養家族が増えてしまって、もうお父さんは大変です。。。(^^ゞ

    2021年10月03日23時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたダゲレ男タイプさんの作品

    • も・み・じ
    • 冬の光 ~枯れ紫陽花②~
    • 和模様
    • 佇む人
    • 煌めきの晩秋
    • 待ち侘びた春の陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP