写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Rene Rene ファン登録

碧空ブランデンブルク

碧空ブランデンブルク

J

  • Copper Squares
  • Bang Ben
  • Standing Apart
  • A Step Dancer
  • Sky Shower
  • Union Flags
  • Assembled Crowd
  • Sanctus
  • Golden Tails
  • FAITH
  • 黒いターバンの少年
  • XXX steps
  • MorningMarket
  • Be with U
  • 碧空ブランデンブルク
  • Time after Time
  • Nomadic Camp
  • A few good men
  • On STAGE
  • PeakTime <(-_-)
  • Revival
  • A Street of PARIS 02
  • Time Maschine
  • Bi-Liners
  • BlindCorner
  • FLANDRE 黄金伝説
  • Lives in Panes
  • 漆黒の晩鐘
  • tension
  • Cheers!

B

アオリレンズで撮りたくなる被写体ですが、広角でもいい臨場感が 出てくれました。被写体のお陰です。

コメント122件

棟居 弘一良

棟居 弘一良

今回もお疲れ様でした! 人を見る限り、かなりの大きさが予想されますが、 迫力が伝わる力強い描写が素直に素敵です! あ、、、お世辞ではありません(笑

2011年02月28日00時53分

あさぴん

あさぴん

お邪魔します。 空の色も建物もライティングもとても美しいです!

2011年02月28日00時57分

AceTree

AceTree

輝いていますね〜! これは、このパースがいいと思います。矯正しちゃうと、大きさが分からなくなりそう。。。 大昔の30円切手が、記憶の奥底から蘇りました。確かこういうやんごとない色だったような。

2011年02月28日01時09分

purereck

purereck

空も素敵です。

2011年02月28日01時19分

VOL

VOL

この迫力は凄い!広角で正解だと思います。 しかし、何というゴージャス感!美しく素晴らしいです。 撮れなかったストレスが一気に弾けたみたいですネ。^^

2011年02月28日01時49分

シーサン

シーサン

広角での描写が素晴らしいと思います。 歴史を語る上で外す事の出来ない建物の一つではないでしょうか。

2011年02月28日02時10分

Guinness

Guinness

すごい迫力ですね~ 雲の多い空とブランデンブルク門の対比がとてもカッコいいなあ おおお17-40mmF4Lですか!色合いも描写もオシャレだなあ~ パイロットの腕だなあ、きっと....精進します

2011年02月28日03時57分

macky450

macky450

はじめまして!macky450と申します。 すばらしい写真ばかりですね! ファンにならせていただきました。 また来まーす^^

2011年02月28日05時05分

Rene

Rene

Rusty5Dさん、蒼とシャンパンゴールド、改めて表現頂くと、とても嬉しいです^^ どうも有り難うございます! 迫力とおっしゃって頂き、また嬉しいです♪

2011年02月28日05時52分

Rene

Rene

棟居 弘一良さん、どうもお疲れ様でした^^ 力強い描写とおっしゃって頂き、とても嬉しいです。どうも有り難うございます。 人との対比も見て頂きたかったポイントです! 棟居さんに頂くお褒めの言葉、とっても励みになってます♪

2011年02月28日05時55分

Rene

Rene

あさぴんさん、お越し下さり、誠に有り難うございます。 ライティングについても触れてくださり、とっても嬉しいです。どうも有り難うございます。 このときの空は、記憶にも鮮明で、とても印象的でした^^

2011年02月28日05時57分

Rene

Rene

AceTreeさん、嬉しいです、お墨付きを頂いちゃった気分です^^ アオリにご精通されていらっしゃるAceTreeさんから、そうおっしゃって頂いたのが本当に嬉しい♪ 大昔の30円切手ですか!? あとでGoogleってみます。

2011年02月28日05時59分

Rene

Rene

purereckさん、お越し下さり、本当に有り難うございます。 空についてもお褒め下さりとっても嬉しいです^^

2011年02月28日05時59分

Rene

Rene

VOLさん、ゴージャスという言葉、嬉しいです! ははは、まだまだ発散まではいってないかもしれません(笑)蔵出しになります、恐縮です^^; Exifは現像時に更新されています。 広角で正解、やはり良かったです♪

2011年02月28日06時01分

Rene

Rene

シーサンさん、おっしゃるとおりです。やはりこの歴史建造物、外す事はできませんね^^ あまりにも有名な場所でしたので、どう撮ってもありきたりになってしまうのですが、 このときの空がとても印象的でした。門の輝きとの対比で、素直に切り取ってみました。 コメント有り難うございました!

2011年02月28日06時03分

Rene

Rene

Guinnessさん、こちらにコメント有り難うございます^^ 蔵出しでちょっと前の写真になりますが、このときの記憶の色を現像してみました。 迫力とおっしゃって頂き、また嬉しいです。どうも有り難うございます!

2011年02月28日06時04分

Rene

Rene

macky450さん、お越し下さり、誠に有り難うございます。どうもはじめまして^^ 他の写真も見て下さったのですね。とても嬉しいです。併せてありがとうございます♪ これからもどうぞ宜しくお願いします!

2011年02月28日06時06分

月影

月影

背景から門が浮かび上がって見えました。

2011年02月28日06時49分

げろ吉

げろ吉

素晴らしい景色!色合い、構図、勉強になりました。(^^)v

2011年02月28日07時16分

yumetaro

yumetaro

ブランデンブルグ門、見ているとバッハの曲が鳴り響く感じです。 素晴らしい威容ですね。空の色が美しいです。

2011年02月28日07時42分

vermilion

vermilion

歴史的建造物を真っ向から!と、言ったところでしょうか? シンメトリーな構図を広角で表現したこの迫力、お見事です!

2011年02月28日10時04分

りん+

りん+

壁の欠片がほしかった。

2011年02月28日10時12分

ウェーダーマン

ウェーダーマン

この空の色と人を入れたことにより、存在感というか迫力ありますね♪ お見事な切り取りですよ!!!

2011年02月28日12時46分

きじむなー

きじむなー

はじめまして! 怪しくも神々しい輝きですね...見惚れました。 またお邪魔させていただきます。

2011年02月28日13時07分

COOPER 1

COOPER 1

御無沙汰です 拡大して見ちゃいました、ピントシャープに来てるなー・・・・ orz

2011年02月28日17時19分

copan

copan

はじめまして! 金色に光ってるみたいですね。 美しいです! こんなステキな写真を見ると広角が欲しくなっちゃいます。。。

2011年02月28日18時01分

KenGoo

KenGoo

きれいですね。 ヨーロッパを旅している気分になれる写真に感激です^^ 本当に素敵な一枚だと思います。

2011年02月28日21時19分

斗志

斗志

めちゃくちゃ迫力のある建物ですね!! 空の広がりも気持ちよくて素晴らしい構図だと思います。 こんな場所に行ってみたい^^

2011年02月28日21時59分

sorelax

sorelax

なんか凄すぎて、言葉が出ません。

2011年02月28日22時13分

a-kichi

a-kichi

ブランデンブルグ門もさることながら、 宵の空がいい仕事してますねぇ。

2011年02月28日22時41分

鴨かも

鴨かも

凄い描写力 黄金色かがやいてますね~。

2011年02月28日23時19分

ronjin

ronjin

建物も、広角レンズで広がりを表現したこともすばらしいですが、 何時もそうですが、幻想的な空に引き込まれてしまいます。 こういう空になるのを待っているのでしょうか。 それにしても素晴らしいです。

2011年02月28日23時43分

浦島熊太郎

浦島熊太郎

いつもながら独自の世界観に脱帽です。 ベルリンですか・・・ 隣のスイスにはしょっちゅう行くのですが言葉の壁が・・・ いつかは行ってみたいです。

2011年02月28日23時46分

kikurage

kikurage

きれいな空と建物のライトアップがすてきです! 広角がきいてていいですね^^

2011年03月01日00時01分

shokora

shokora

ライトアップされた建物の質感、空の模様、その対比、完璧なシンメトリー、すべてが素晴らしいです。

2011年03月01日00時08分

まこ

まこ

うわー!なんですかこれ! 実際に見た目もこんな感じで輝いてるんですか? 空の色も合わせてかっこよすぎますね!

2011年03月01日00時16分

だいま

だいま

音信不通の私にまで お声をかけて いただいたうえに こんなに素晴らしいものを 見せていただいて 有難うございます ゲルマン人はすごいな!

2011年03月01日00時58分

おっサル

おっサル

門とバックの空の色あい、 存在感のある一枚ですね。

2011年03月01日07時43分

しんポン

しんポン

合成のような立体感ですね! 色合いもものすごくきれいだし^^ 素晴らしいとしか言いようがない写真です!

2011年03月01日08時35分

ゆきおやじ

ゆきおやじ

空の色も怪しく 最高です! いつか行ってみたい場所に追加!

2011年03月01日12時50分

souko★

souko★

地震の多い日本じゃこんな立派な建物のこらないのでしょうけれど こんなに大きな建物をこんなに綺麗にライトアップされたら迫力も凄いですね!!! 夜だからより一層美しく感じます。 広角万歳ですね\(^o^)/ 地震で崩れたクライストチャーチの教会の事を思うと、ここにはずっと綺麗なままでいてほしいです。

2011年03月01日14時36分

宗屋

宗屋

すごい迫力ですね! 門が迫ってくるようです。 何か神秘的なものを感じる一枚ですね!

2011年03月01日17時00分

chibitack

chibitack

お久しぶりです。 ザ・ヨーロッパって感じですね。(大雑把にひと括りにしちゃいましたが・・・) いいなぁ~

2011年03月01日17時49分

DP2K7

DP2K7

凄い構図ですね! 歴史的建造物の威容が伝わってきます!

2011年03月01日18時08分

楽太郎

楽太郎

素晴しいです。 「バイオハザード」を思わせる建築物と色調! お見事です。

2011年03月01日21時56分

hanamizuki

hanamizuki

さすがですね! 色合いといい存在感といい,最高です♪

2011年03月01日22時34分

海と空のpapa

海と空のpapa

凄い迫力ですね。 暗めの空との対比が素晴らしいです。 生で見たら圧倒されそうですね。

2011年03月01日22時42分

shimadayu

shimadayu

素晴らしい…。 感動的です。

2011年03月01日23時13分

eum88

eum88

Rene様 こんばんは、お邪魔します。 ご出張中なので、こんにちはでしょうか? 私も同じレンズでブランデンブルク門を昨年upしました。 しかし、コメントも頂けず力量の違いを感じました・・・^_^; 素敵なブランデンブルク門、勉強になりました。

2011年03月02日19時52分

カズα

カズα

馬が今にもこちらに迫って来そうですね、雲が雰囲気をアップさせて怖いくらいです。 ナポレオンの軍隊が門の向こうから現れそうですね。 歴史的な重厚さも感じる素晴らしい描写、流石です。

2011年03月03日19時09分

日吉丸

日吉丸

真正面から格調高く撮り上げた姿勢が、 この絵に立ちはだかるような迫力と 重厚な色味を与えているように思います。 とてもうれしい作品に出会うことができました。 ありがとうございます。

2011年03月04日18時06分

mckee

mckee

素晴らしい迫力ですね! 隅々にまで気を配り端正に切り取られたブランデンブルク門が 圧倒的な存在感を持って迫ってきますね! 色合いも重厚感があって大好きです^^

2011年03月04日22時49分

Gaia

Gaia

安定感のある構図&マジックアワーの光景が美しいです。

2011年03月04日23時11分

まめお

まめお

ご無沙汰してます!お元気でしたか? Reneさんのところ何度か見に来てたんですが、 たぶん忙しいんだろうな〜と思ってました。 そしたらコメント頂けたので、おぉ!Reneさん!と思って、早速コメしにきました(笑 これはすごい!圧巻です! そしてこれ手持ちでしょうか。。とってもクリアですね〜・・。 門の色合い、広角の味わい、ちょっと人々が動いてる感じがわかる風景 印象的に感じます。 門の上にある装飾は馬車!?でしょうか。インパクトあるな〜・・。

2011年03月05日07時43分

hirotie

hirotie

憧れのドイツ、まだ行ったことはないんですけど… こんなかっこいいブランデンブルグ門を見たらますます憧れます

2011年03月05日23時37分

VAN

VAN

やっぱりReneさんの写真はいいですね。 蒼の色合いがすごく好きです。

2011年03月06日12時37分

ブンブン

ブンブン

広角で少しデフォルメされた画面がよりこの作品を引き立てている ように思えました! 音楽好きの自分はすぐに”アース・ウィンド・アンド・ファイアー”の 一連のアルバムジャケットを連想いたしました(^^) ちなみにここ数ヶ月はReneさんの作品が我がディスクトップを飾って おりますm(_ _)m

2011年03月06日21時22分

ジュスラン

ジュスラン

かっこいいです!! 旅行のパンフレットに使えますね!

2011年03月07日07時59分

tomcat

tomcat

迫力といい・このアングルと言い素晴らしいです!

2011年03月07日10時44分

martillo

martillo

ものすごい迫力。 次に起こるであろう何かを予感させるような、そんな画ですね。 ドキリとします。

2011年03月07日15時49分

カシャ*

カシャ*

おお!凄い迫力!荘厳な雰囲気が、空の重厚な雲で増幅されてます。 それでいてとても豪華な感じです。こんな写真、撮りたいです(^-^)

2011年03月08日00時10分

Bonjour07

Bonjour07

お邪魔します。 大きくして見ると大迫力ですね! 勉強になります!

2011年03月09日16時07分

AZU茄子

AZU茄子

映画に出てきそうです!迫力すごいです!

2011年03月09日21時22分

torutanika

torutanika

このライトアップされた色がたまりませんね それにすごい迫力です

2011年03月09日23時20分

Rintaro Ukon

Rintaro Ukon

やばいなぁ!! すごい迫力に圧倒されました!! 空気感の出し方も上手で、すごく勉強になります^^ すばらしい写真ありがとうございます!!

2011年03月10日01時51分

harubow

harubow

広角レンズの良さが出て。すばらしい迫力ですね。

2011年03月12日14時08分

Rene

Rene

月影さん、こちらにメッセージありがとうございます。 門が浮かび上がって見える、なんとも嬉しいフィードバックです!

2011年03月22日01時35分

Rene

Rene

げろ吉さん、いつもありがとうございます。 構図をお褒め頂きとても嬉しいです。ありがとうございます。

2011年03月22日01時35分

Rene

Rene

Yumetaroさん、バッハの曲、いいですね♪ 雰囲気を味わって頂きとても嬉しいです。ありがとうございます。

2011年03月22日01時35分

Rene

Rene

Vermilionさん、真っ向から!いってみました(笑) 構図をお褒め頂き嬉しいです。ありがとうございます。 このときに見た空がとても印象的で、それを表現してみました。

2011年03月22日01時36分

Rene

Rene

りん+さん、いつも笑わせて頂いております。 壁のかけらといえば、ベルリンの壁ですかね!

2011年03月22日01時36分

Rene

Rene

ウェーダーマンさん、丁寧にご覧になって頂き嬉しいです。 存在感と迫力、とても嬉しいフィードバックです。ありがとうございます。 いつも、人の存在を感じられる写真が撮れたらなぁと思っております。

2011年03月22日01時36分

Rene

Rene

きじむなーさん、お越し頂き有難うございます。こちらこそ、はじめまして。 神々しい輝き、とっても嬉しいフィードバックを頂戴しました。 ありがとうございます。いつでもお気軽にお越し下さい。

2011年03月22日01時37分

Rene

Rene

加藤夕映さん、こちらにコメントありがとうございます! 荘厳な金という表現、とても気に入りました。とっても嬉しいです。

2011年03月22日01時37分

Rene

Rene

COOPER 1さん、お久しぶりです。お越し下さり有難うございます。 拡大して見て頂いたのがとても嬉しかったです。ピンはただただラッキーでした。 これだけ暗くてISOも上げたので半分諦めてましたが、ぶらさないように息を止めて 我慢したのが良かったみたいです(笑)

2011年03月22日01時37分

Rene

Rene

Copanさん、お越し頂き有難うございます。こちらこそ、はじめまして! 金色に光ってるように表現が出来て良かったです。フィードバック、ありがとうございます。 広角レンズは楽しいですよ♪

2011年03月22日01時38分

Rene

Rene

不良オヤジさん、蒼い空、ちょっと久しぶりです。 こちらにコメントありがとうございました。歴史を感じる建造物を切り取るのは、 とても難しいですね。観光写真からなかなか抜け出せません(汗、汗)

2011年03月22日01時38分

Rene

Rene

Assamさん、いつも見に来てくださりありがとうございます。 臨場感、とっても嬉しいフィードバックを頂きました。やはり、力強さはこの被写体を撮る上でキーワードでした。丁寧に見てくださり感激です。

2011年03月22日01時39分

Rene

Rene

-Ichi-さん、いつもありがとうございます。 頂いたコメント、とっても嬉しいです!

2011年03月22日01時41分

Rene

Rene

KenGooさん、お越し下さり感激です。ありがとうございます。 頂いたコメント、とっても嬉しいです。被写体に恵まれました。

2011年03月22日01時41分

Rene

Rene

斗志さん、構図をお褒め下さり、とっても嬉しいです。 どうもありがとうございます。ベルリンは新しいものと古いものが上手く交じり合う いい街ですよ。

2011年03月22日01時41分

Rene

Rene

Sorelaxさん、お越し下さりありがとうございます。 こちらにコメントを頂き、とっても嬉しいです!

2011年03月22日01時42分

Rene

Rene

a-kichiさん、空の描写に触れてくださり嬉しいです。 どうもありがとうございます。とても印象的な空でした。

2011年03月22日01時42分

Rene

Rene

鴨かもさん、こちらにコメントを下さり、どうも有り難うございます。 この煌く光と空の対比がとても印象的でした。

2011年03月22日01時42分

Rene

Rene

Ronjinさん、こちらにコメントを下さり、どうも有り難うございます。 滞在時間に少し余裕がありましたので、暮れてからもう一度訪れました。 空の描写について触れてくださり嬉しいです。ありがとうございます。

2011年03月22日01時42分

Rene

Rene

豪州ベアさん、お越し下さり感激です。ありがとうございます。 独自の世界観というフィードバック、とても嬉しいです! スイスには良く行かれてるのですね。確かに近いようで、機会がないと訪れられない場所かもしれません。

2011年03月22日01時43分

Rene

Rene

Kikurageさん、お越し下さり、ありがとうございます。 こちらにコメントを頂きとても嬉しいです。広角は撮っていて楽しいですね!

2011年03月22日01時43分

Rene

Rene

Shokoraさん、丁寧に見て下さり感激です。どうも有り難うございます! 頂いたコメント、フィードバック、とても嬉しいです。 空の表情がとても印象的でした。この後、少しして雨が降ってきました。

2011年03月22日01時43分

Rene

Rene

まこさん、頂いたコメント、とっても嬉しいです。 実際にも、いい感じの照明があたって、神々しく輝いてますよ♪ 空の表情がとても印象的でした。そのときの感情も重ねて表現してみました。

2011年03月22日01時43分

Rene

Rene

だいまさん、そんな、恐縮ですよ。 なかなか自分もお伺いが出来ず、申し訳ありません。 ゲルマン人はすごい!うん、納得ですね。威風堂々の建造物です。

2011年03月22日01時44分

Rene

Rene

おっサルさん、お越し下さりありがとうございます。 存在感のある一枚とおっしゃって頂き、とっても嬉しいです。ありがとうございます。

2011年03月22日01時45分

Rene

Rene

しんポンさん、立体感、嬉しいフィードバックです。 どうもありがとうございます。色合いもお褒め頂き、とっても嬉しいです。

2011年03月22日01時45分

Rene

Rene

ゆきおやじさん、お越し下さりありがとうございます。 とても印象的な空の表情が今でも忘れられません。頂いたコメント、とても嬉しいです!

2011年03月22日01時46分

Rene

Rene

souko★さん、おっしゃるとおりですね。 この土地の条件にあった歴史建造物なのかもしれません。 夜のライトアップはよりドラマチックですよ。おっしゃるとおり、広角バンザーイです!

2011年03月22日01時46分

Rene

Rene

宗屋さん、お越し下さりありがとうございます。 門が迫ってくるよう、嬉しいフィードバックです。どうもありがとうございます! ライトアップされた雰囲気が、とても印所的でした。

2011年03月22日01時46分

Rene

Rene

Chibitackさん、どうもお越し頂きありがとうございます。お久しぶりです! ヨーロッパならではの被写体かもしれませんね。おっしゃるとおりです。 被写体に恵まれました!

2011年03月22日01時47分

Rene

Rene

DP2K10Dさん、構図をお褒め頂きとっても嬉しいです。ありがとうございます。 ライトアップされた門の姿が、とても印象に残っています。 それとこのおどろおどろしい感じの空ですかね♪

2011年03月22日01時47分

Rene

Rene

楽太郎さん、バイオハザードですか!ははは、そんな雰囲気ですかね。 こちらにコメントを頂き、とっても嬉しいです。ありがとうございます。

2011年03月22日01時47分

Rene

Rene

Hanamizukiさん、こちらにコメントを下さりありがとうございます。 存在感、とても嬉しいフィードバックを頂戴しました。空がやはり印象的でした!

2011年03月22日01時47分

Rene

Rene

kaiのpapaさん、お越し下さり有難うございます。 頂いたコメント、とっても嬉しいです。生でもかなりの迫力でしたよ! やはりこのおどろおどろしい感じの空、今でもとても印象に残ってます。

2011年03月22日01時48分

Rene

Rene

Shimadayuさん、お越し下さり有難うございます。 こちらにコメントを頂きとても嬉しいです。ありがとうございます。

2011年03月22日01時48分

Rene

Rene

eum88さん、いつもありがとうございます。 ブランデンブルク門は世界史で勉強してから、ずっと訪れたいと思ってました。 eum88さんもいらっしゃったのですね。昼の勇姿もいいですよね!

2011年03月22日01時48分

Rene

Rene

カズαさん、こちらにコメント有難うございます! いいですねぇ、ナポレオン軍隊の行進。ちょっと想像を膨らませてみました。 雲の描写をお褒め下さりとても嬉しいです。ありがとうございます。

2011年03月22日01時48分

Rene

Rene

日吉丸さん、いつもありがとうございます。 重厚な色味、とても嬉しいフィードバックです。ありがとうございます。 こちらこそ、日吉丸さんに見て頂き、とっても嬉しいです♪

2011年03月22日01時49分

Rene

Rene

Mckeeさん、頂いたコメントとっても嬉しいです。 有難うございます。 色合いについてもお褒め頂き、とっても嬉しいです!

2011年03月22日01時49分

Rene

Rene

Gaiaさん、お越し下さり感激です。有難うございます。 おぉぉ、そうでしたね、この頃合いはマジックアワー。 構図もお褒め頂き、とっても嬉しいです♪

2011年03月22日01時49分

Rene

Rene

謙ちゃんさん、お褒めの言葉、とっても嬉しいです。ありがとうございます。 被写体に恵まれました。このときに出会った雲の印象を再現してみましたが、 イメージどおりに仕上げられてラッキーでした。

2011年03月22日01時49分

Rene

Rene

ひろぶぅさん、どもども、お久しぶりです!はい、元気ですよ♪ 相変わらず、マイペースでやっておりま~す。 丁寧に見てくださって、大変感激しております。どうも有り難うございます。 門の上の装飾は馬車のようですね。歴史とのつながりを感じました。 インパクトあるとおっしゃっていただき、また嬉しいです!

2011年03月22日01時50分

Rene

Rene

Hirotieさん、こちらにコメントありがとうございます。とても嬉しいです。 ベルリンは廻りやすく、古いものと新しいものがいい具合に混在していて、 とてもいい街です。お薦めですよ~♪

2011年03月22日01時50分

Rene

Rene

VANさん、お越し下さり感激です。ちょっとお久しぶりでしたね! こちらにコメントを頂戴して、とても嬉しいです。蒼とおっしゃっていただき、 また嬉しいです。ありがとうございます。

2011年03月22日01時51分

Rene

Rene

ブンブンさん、いいですねぇ、アース!! 広角でやはり良かったかなって思えました。フィードバックありがとうございます。 お!自分の作品がデスクトップに!? こんなに光栄なことはありません。 ブンブンさん、嬉しいですよ~。

2011年03月22日01時51分

Rene

Rene

ジュスランさん、お越し頂き有難うございます。 頂いたコメント、とっても嬉しいです。ありがとうございます!

2011年03月22日01時51分

Rene

Rene

Tomcatさん、お越し下さり感激です。どうも有り難うございます。 アングルをお褒め頂き、また嬉しいです。被写体のお陰ですね^^

2011年03月22日01時52分

Rene

Rene

Martilloさん、お越し下さりありがとうございます。 何かを予感させるとおっしゃっていただけて、また嬉しいです。 このときの雲の表情がとても印象的でした。

2011年03月22日01時52分

Rene

Rene

カシャ*さん、お越し下さりありがとうございます。 丁寧にご覧になってくださり、とても嬉しいです。 荘厳な雰囲気というフィードバック、感激です!

2011年03月22日01時53分

Rene

Rene

Bonjour07さん、お越し下さりありがとうございます。 大きくして見て頂いたのですね。とっても嬉しいです! こちらにコメント、ありがとうございました。

2011年03月22日01時53分

Rene

Rene

AZU茄子さん、こちらにコメントありがとうございます。 頂いたコメント、とっても嬉しいです。被写体に恵まれました。 雲の表情と併せて、このときに見た印象を色に重ねてみました。

2011年03月22日01時53分

Rene

Rene

Torutanikaさん、お越し下さりありがとうございます。 迫力とおっしゃっていただき、とっても嬉しいです。ありがとうございます。 ライトアップでまたぐっと雰囲気感がアップしてました。

2011年03月22日01時54分

Rene

Rene

Rintaro Ukonさん、お越し下さりありがとうございます。 とっても嬉しいコメントを頂戴しました。どうもありがとうございます。 また見に来て頂けましたら幸いです! 

2011年03月22日01時54分

Rene

Rene

Harubowさん、お越し下さりありがとうございます。 広角レンズの良さ、上手く表現に活かせていたようでほっとしました。 頂いたフィードバックに励まして頂きました。ありがとうございます。

2011年03月22日01時55分

世界の写窓から。。

世界の写窓から。。

雲が後ろに流れ、神々しく光をはなつ建物が、 前にせり出してきそうなイメージを持ちました。

2011年04月04日07時26分

windmill

windmill

また、また、クリックして眺めています。

2011年07月30日20時31分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたReneさんの作品

  • 黒いターバンの少年
  • TIME TO MOVE ON
  • 秋満開
  • DAN
  • 崖下に挑む
  • BlindCorner

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP