写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RUGGER RUGGER ファン登録

フジバカマ

フジバカマ

J

    B

    先日の投稿と同じく秋の七草です。 撮影は皮堂(行願寺)です。

    コメント10件

    R380

    R380

    秋の七草+蝶シリーズですね(^_^) 皮堂(行願寺)初めて今年の夏に行きました。 広くは無いですが、季節の花が色々有りそうですね。 今日はやっと開園の植物園に行きますと、フジバカマにアサギマダラが3頭来てましたよ!

    2021年10月02日21時26分

    まりくま

    まりくま

    蝶もキレイだけど、柔らかなボケ、背景も美しいー☆

    2021年10月02日22時19分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、RUGGERさん。 フジバカマで吸蜜する蝶…素敵ですね^_−☆ バックもいい感じで素晴らしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2021年10月02日22時52分

    レリーズ

    レリーズ

    f1.7の焦点距離43mmが気になりますね~ チョウチョさんの羽が欠けてます?

    2021年10月02日22時59分

    ナント君

    ナント君

    皮堂は蓮の頃に一度行きました フジバカマに蝶々、明るいレンズでボケ美しいです

    2021年10月03日10時16分

    RUGGER

    RUGGER

    34GT-R様、コメントをありがとうございます。 皮寺は、四条方面にお散歩に行くときに時々通ります。 藤袴祭りが一部行われるそうなので、また訪れたいです。 植物園情報もありがとうございます、 再開ごはまだいけていないので楽しみです。

    2021年10月03日20時42分

    RUGGER

    RUGGER

    まりくま様、コメントをありがとうございます。 34GT-R様、も書かれているように、 あまり広い境内ではないのですが、 バックが上手く処理できました。

    2021年10月03日20時44分

    RUGGER

    RUGGER

    ex-ICHIRO様、コメントをありがとうございます。 この寺は寺町通りにあり、同じ通りの梨木神社で萩を撮った後に 訪れ、こちらも撮影ができました。 楽しいカメラお散歩を楽しめました。

    2021年10月03日20時47分

    RUGGER

    RUGGER

    あさかぜ様、コメントをありがとうございます。 レンズはパナソニックの42,5mmF1,8です、 解像度はオリンパスと同等ですが、 こちらの方が最短撮影距離が短く重宝しています。 蝶の奥の羽、そういわれると欠けているようですねぇ。

    2021年10月03日20時50分

    RUGGER

    RUGGER

    ナント君様、コメントをありがとうございます。 皮堂は蓮の花でも有名ですねぇ。 最近は地元の方の協力もあってフジバカマも 栽培されています。

    2021年10月03日20時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRUGGERさんの作品

    • クラゲ君のアーチ
    • 北野天満宮
    • 着物フォレスト
    • 彼岸花の季節
    • 高野川にて
    • 伏見のライトアップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP