ka®in
ファン登録
J
B
アサギマダラ に会いに行ってきましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 昆虫と言えば… ssg師匠♪ そのお仲間の凄腕のカメラマンさん達もいらっしゃるとの事で、私も図々しく又お邪魔しちゃいました。 どうしても、フィッシュ撮影の時のピント合わせが上手くいかないので…今回 実践でご指導いただきました。 ポイントを簡潔に、しかもとてもわかりやすく凄くフットワークも軽い…流石ですっ❣️ いざ!…本番 ( ´ ▽ ` )♡ お陰様で楽しかった。益々蝶もフィッシュも好きになりました♪師匠に本当感謝しています♪
師匠♪ 青空…眩しかったですね( ´ ▽ ` )♡ 超 乱舞情報があったから…期待しちゃいました❁*.゚ 私にとっては、沢山のアサギちゃんが見れて大満足♪♪ 師匠のパシャパシャパシャパシャの快音♪ 耳から離れません。 軽く撮影されてるのに…作品見ると、凄すぎて❣️ 目から鱗です。 レンズの角度、止め… タイミング。すごい! 学びました❁*.゚ 復習したいけど …蝶が居ないの(;ω;) あの時の、撮って貰ったタテハちゃんと♡お気に入りです。 投稿?しちゃアカンヤツでしょ❣️ ダメですよ。人気ないのに…又フォロワーさん減るわ(//∇//)笑笑。 私が師匠とタテハちゃんのラブラブポトレ撮影した写真は、ダンディでイケメンで、ステキに撮れてるでしょ? 次回作で、投稿許可申請しますっ❣️ 本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )♡ 又…アゲハ蝶に呼んでくださいませ♪
2021年10月01日15時54分
tuvain73さん♪ アサギマダラ は、旅をする蝶です。 学術的調査の為、地域単位で立ち寄ったアサギマダラ を一旦捕獲して、マーキングを行っています。 NMV919= nagano miyada village 9月19日 です。 時に調査も必要かと思いますが…子供たちが振り回す網にヒヤヒヤしてしまいます。 翅が破れてしまっている個体もいます。 もう少し、配慮をしていただけたら…と願います❁*.゚ コメ♡ありがとうございます( ´ ▽ ` )
2021年10月01日16時06分
らあずさん♪ お天気も良くてとても楽しい時間でした( ´ ▽ ` )♡ 師匠のレクチャーも、凄くわかりやすいですよ♪ 来シーズンは、ご一緒に如何ですか??笑笑 授業料は、師匠にお問合せくださいませ。 きっと…メンバー料金で、割引してくれます。笑笑
2021年10月01日16時09分
ひまちゃん♪ 被写体が……大好きな"アサギマダラ "なので。それだけでワクワクしちゃいます( ´ ▽ ` )♡ 今シーズンは、3箇所通いました。しかも…何度も。( ´艸`)ムププ ここの場所は、フェスも開かれるほど県内ではアサギマダラ が沢山集まる場所です。 生態系に謎がある蝶のようで、通常の蝶に比べると翅がツルっとしていて鱗粉を感じられません。体内に毒をもち、外敵から身を守る。3〜4ヶ月生きられる様ですよ。海も渡るし。どこのルートを辿るのかを調べる為のマーキングの様ですね。 風に乗って舞う姿がとても私には、魅力的なんです。笑笑
2021年10月01日19時28分
楽しそうですねー(^_^) ウラヤマシイ 何度見ても花と蝶の組み合わせは美しいです。 アサギマダラは旅をするんですね、こんな繊細な生き物が海を渡るなんてすごい。
2021年10月02日00時58分
gustaveさん♪ アサギマダラ とかアゲハ蝶とか…丸一日追いかけていても、又次の日も撮影に行きたくなる程好きなんです。←ほんとマニアック過ぎて中々一緒に居て貰えないですよ…(艸_・*) 笑笑。 もし興味がお有りでしたらgustaveさんも…ご一緒に如何ですか?? 自然と虫相手なので、密にもならないし。 天気と飛来状況とお花の状態によると思いますが。 楽しいです。UVケアとタオルは必須です。笑笑 お誘いしますよ♡ 来シーズンは、昆虫カメラマンで有名な方の撮影ポイントに出掛けるつもりでもいます。県内の多分ひっそりしている所ですけど。笑笑
2021年10月02日05時39分
SSGさん達とのアサギマダラ撮影会、楽しそうですね~ 調査で翅に識別番号書かれているのにも驚きました。 こういう地道な活動が保護に繋がるかと思うと感謝しかないです。
2021年10月03日08時21分
ロバさん♪ 次回があったら…是非♡お出かけくださいね( ´ ▽ ` )♪ アサギマダラがいるとわかれば、私…絶対参加します。笑笑 不思議な蝶です♪ 各地でマーキングをなさって調査されているようです。 フジバカマを植えて保護してくださっている地域の方々に感謝したいと思います。
2021年10月03日13時30分
アカメさん♪ お…お…乙女ぇ?笑笑。 楽しかったです( ´ ▽ ` )♪ 普段…仕事と家事ばかりしているので、青空の下フィッシュを持ってアサギちゃんを追いかけるのって…何時間でも居られる人です。 上手く撮影できていないと、悲しくなりますが…又行こうって思えるから。笑笑←アホですよ(//∇//) 密にならないし…。相当 撮影するから、体力とUVケアは、必須です 笑笑。 蝶が好きなんですよね。綺麗で繊細で個性的な作品を見るのも、自分で撮影するのも。蝶にも感情があるみたいです。最近…何となく感じます( ´艸`)ムププ笑笑。 アカメさんの方が上手いです!流石です♪ やっぱり…要点を理解されるのが早いんですね。 私もがんばろっ!笑笑
2021年10月05日23時36分
SSG
(о´∀`о)お天気良すぎな日で暑かったけど、お疲れさまでした♪ ちょっとでもコツを掴んでくれたなら、教えた甲斐があります。 あ、指にタテハチョウを乗せて喜んでるka®inちゃんのアップ写真、投稿しても良いですか??(笑)(笑)
2021年10月01日13時23分