写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

時の流れ

時の流れ

J

    B

    里の秋 時の流れに 朽ちてゆく  消え行くものとの出会い。いや屋根が補修されているではありませんか。農家のおばさんの言葉を思い出しました。「家はね。屋根さえ葺替えれば100年もつんですよ」 lens : Carl Zeiss Makro Planar 2.8/50

    コメント6件

    キムタツ

    キムタツ

    土倉が懐かしいです・・ありがとうございますm(__)m

    2021年09月30日07時11分

    michy

    michy

    屋根を修復してあるということはまだ使われているのでしょうか。 それにしては少し荒れ果てていますが、、、 我が街も旧甲州街道沿いにかつての豪商の白壁のお蔵などいくつか 残っていたのですがどんどんマンションに変わってしまいました。 必ず蔦が絡まりますね。蔦の絡まる廃屋を見るのは悲しいです(≧▽≦)

    2021年09月30日10時55分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    その昔 手間ひまかけて作られた味わい深い建物がどんどん消えていくのは 心苦しいのです  こうして写真に撮ってあげる事で人々の記憶に残るといいですね〜

    2021年09月30日19時57分

    Zacky01

    Zacky01

    キムタツ様, ありがとうございます。私も同じ気持ちです。こちらの敷地にある家に泊めて頂いたのですが、新築したときのご先祖様の喜び、そして時の流れを感じました。

    2021年09月30日23時40分

    Zacky01

    Zacky01

    michy様, はい。使われております。屋根の袖瓦とケラバの木が新しくなっておりました。 この農家の敷地には五、六件の古い建屋があり、どれも屋根が修理されておりました。ご先祖様が使われていた農機具があり、蚕小屋は改装して卓球スペースと大人数の時用の宿泊スペースになっておりました。 旧甲州街道沿は、三十年以上前にドライブした事があります。古い街並みが無くなっていくのは寂しいですね。 はい。蔦がからまる廃屋は寂しくなりますね。

    2021年09月30日23時52分

    Zacky01

    Zacky01

    WABIとSABI様, ありがとうございます。写真に撮ってあげて建物が生きた証を残し、そしてPhotoHitoで色々な方に懐かしんで頂ければ、建物達も喜んでくれるでしょうか。

    2021年09月30日23時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • 子供達への贈り物
    • 遠くを見る目
    • There are hearts in your eyes
    • ホッとCoffee
    • 雨上がり
    • 平和な森

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP