SSG
ファン登録
J
B
我が町にもアサギマダラがやって来ました♪ こちらの地域ではこの蝶の飛来と共に秋の訪れを感じます。 セミからアゲハ、そしてアサギマダラと、炎天下で撮影しているので、サーファーか!? って言うぐらい真っ黒に日焼けしてます。(笑)
大きく翅をソラヘ広げて…とても気持ち良さそう( ´ ▽ ` )♡ 翅の先で太陽キラリンを掴んでいますね♪ 流石〜 秋空の蒼ベースなのに… 白の配分が多めで、とても清楚な雰囲気に見えます♡ お写真…白の正統派でステキなのに、撮影されてる方は、サーファーみたいな黒っぽい人なんですね( ´艸`)ムププ笑笑。
2021年09月30日13時08分
>ひしひしさん ( `・∀・´)人間のモデルさんの様に指示したポーズをとってくれないので苦労します。(笑) この黒さを維持するために、今日もまた太陽の下で蝶を追いかけてきます!(笑)
2021年10月03日05時22分
>スリーピーさん ( `・∀・´)いやいや、Tシャツの跡が首と腕にくっきりでカッコイイもんではありません。(笑) アサギマダラは渡り蝶で、各地を転々としながら次から次へとやってくるのですが、我が町や隣町のポイントでは、ひと月ぐらい見られます。 この間は暇さえあれば会いに行ってます。(笑)
2021年10月03日05時27分
>うめ太郎さん ( `・∀・´)翅がとっても美しい蝶ですので、太陽に透かした姿がさらに映えるんですよね。 この子はこの辺りで生まれた子みたいで、とっても綺麗な個体でした。
2021年10月03日05時29分
>ka®inちゃん ( `・∀・´)キラリンの位置を狙って撮ってるけど、なかなか上手いこと行かないよね~。(笑) 宮田村で会った時も黒かったけど、あれからさらに黒くなりました。 蝶のシーズンが終わるころには、黒焦げになってると思います。(笑)
2021年10月03日05時32分
>写好さん ( `・∀・´)この蝶はもう数えきれないほどシャッターを切っているので、どんな感じで撮ったら良いか身体が反応するようになっています。 それでもボツ連発ですけどね。(笑) この花は「フジバカマ」と言います。 秋の七草のひとつで、アサギマダラが好んで吸蜜する花なんですよ。
2021年10月03日05時35分
>ロバミミさん ( `・∀・´)こういう撮影には太陽が必須ですねぇ。 これに加え良い雲が出ていてくれたら最高なんですけど、なかなかそんなシーンには出会えません。 外でfisheyeを振り回した後は、お家で単焦点使って孫を撮ってます。(笑)
2021年10月04日17時26分
ひしひしさん
アサギマダラがポーズを決めて待っていてくれているかのような一枚! お見事です ^ ^ 次回ご一緒させていただくときは、真っ黒すぎて存在に気が付かないかも〜(笑)
2021年09月29日08時01分