- ホーム
- sho-butterfy
- 写真一覧
- 昼下がりのオオスカシバ その3
sho-butterfy
ファン登録
J
B
J
B
こちらは、スカシバ 透明な翅が上手く撮れました。 翅の透けていないホウジャクと遺伝子的には近いのか遠いのか?
はなてふさん こんにちは。スカシバのシースルー、ご高評いただきありがとうございます。 ホウジャク亜科というホウジャクの変わり種に分類されています。鱗粉の遺伝子が消失しているようで、 もう少し調べてみます。
2021年09月28日13時58分
j.enamayさん こんにちは。ありがとうございます。距離30cmぐらいで、とっても近接撮影できたので、RFレンズの合焦の速さもあり、 ピタッとピントが来ました。透明な翅に透けるランタナの花も鮮やかなので、スカシバという名前の通りが撮れました。
2021年09月29日12時17分
はなてふ
シースルー 上手く撮れましたね(^-^)v はて、どうなんでしょう(?_?)
2021年09月28日13時37分