写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sho-butterfy sho-butterfy ファン登録

昼下がりのオオスカシバ その3

昼下がりのオオスカシバ その3

J

    B

    こちらは、スカシバ 透明な翅が上手く撮れました。 翅の透けていないホウジャクと遺伝子的には近いのか遠いのか?

    コメント5件

    はなてふ

    はなてふ

    シースルー 上手く撮れましたね(^-^)v はて、どうなんでしょう(?_?)

    2021年09月28日13時37分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    はなてふさん こんにちは。スカシバのシースルー、ご高評いただきありがとうございます。 ホウジャク亜科というホウジャクの変わり種に分類されています。鱗粉の遺伝子が消失しているようで、 もう少し調べてみます。

    2021年09月28日13時58分

    j.enamay

    j.enamay

    翅にピントバッチリ・・・ お見事な一枚です!!(^o^)

    2021年09月29日08時45分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    j.enamayさん こんにちは。ありがとうございます。距離30cmぐらいで、とっても近接撮影できたので、RFレンズの合焦の速さもあり、 ピタッとピントが来ました。透明な翅に透けるランタナの花も鮮やかなので、スカシバという名前の通りが撮れました。

    2021年09月29日12時17分

    R-yama

    R-yama

    見事に安定して、バッチリです。

    2021年10月02日14時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsho-butterfyさんの作品

    • 庭のランタナが賑やかな祝日 アカタテハ
    • 蜜を吸い満足顔のウラナミシジミ
    • 庭のランタナが賑やかな祝日 キタテハ
    • キラキラを背景に少しくたびれた蝶
    • 小さな世界の生命 セセリ蝶
    • 庭のランタナが賑やかな祝日 ホシホウジャク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP