- ホーム
- sho-butterfy
- 写真一覧
- 昼下がりのオオスカシバ その2
sho-butterfy
ファン登録
J
B
J
B
ホバリングの別角度です。羽ばたきの折り返しなのか、割と翅の様子がわかります。
JNXさん こんばんは。北海道にはいないのですね。うちの庭のランタナにいろいろ集まってくるのですが、 これまでは昼行性の蛾はヒメクロホウジャクの方でしたので、今日はスカシバだ! と、初発見で撮影しました。 飛んでいるエビフライ、はいその通りの形でした。ご覧いただきありがとうございます。
2021年09月28日20時54分
R-yamaさん ありがとうございます。意外とSTMのこのレンズ合焦追従がよくて、くっきり撮れました。 AIサーボの方、いただいた別コメントに返信させていただきましたが、とりあえずサーボAFと連写設定にしたところまでです。
2021年09月29日22時14分
JNX
これが俗にいう「飛んでいるエビフライ」なのですね^^ 北海道では見ることができないようなので、ここで楽しませていただきています。透けた羽の模様が美しいです。
2021年09月28日20時43分