写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

台風接近中!

台風接近中!

J

    B

    大型の台風が接近しています。 強風・豪雨・高波にご注意ください。

    コメント30件

    まりくま

    まりくま

    1番♪ 珍しいー なんか歯が腫れて・・歯医者さんかな。。 波飛沫が怖いくらいの迫力!凄いー 撮影は気をつけてください☆

    2021年09月27日22時13分

    いかなご

    いかなご

    雲の様子と飛び散る波しぶき... 迫力ありますね。 台風にはできるだけ日本列島を避けていただき 災害がないようにお願いしたいですね。 山にも来ないでほしいです。

    2021年09月27日22時24分

    R380

    R380

    以前折れた灯台(津波or台風)投稿してたのは、あさかぜさんじゃ無かったっけ?? 前回の台風の様に余り被害無く通り過ぎて欲しいですね。 毎年台風で我が家の玄関先の満開のコスモスが倒されちゃってます。 何も肥料やって無いのに、我が家のコスモスは背の高いのは2メートル位伸びるんですよ(^^ゞ

    2021年09月27日22時46分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、1番おめでとうございます。 1位の商品は、福島県へのご招待です。 但し、旅費と宿泊代はまりくまさんが、 自分で支払って下さいね。(笑) 最近では、北海道も台風被害が出る様になりましたね。 地球温暖化の影響で、台風は大型化して 甚大なる被害が発生していますね。 ちなみにこの写真は、3年前の台風の日に撮影しました。

    2021年09月27日23時16分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、この日はたまたま旅行で、 海岸の宿に泊まった時に撮影しました。 台風が接近中で、雨・風・波が凄かったです。 今回の16号台風も、かなり大きくなりそうで、 災害被害などの影響が無ければ良いですね。

    2021年09月27日23時14分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、折れた灯台は記憶に無いです。 津波の写真はいくつかFPでアップしましたが! 今回の台風も巨大化していますね。 今日本上にある高気圧が、そのまま居座ってくれると 台風は接近しにくくなるので、被害が出ないかと! コスモスは、添え木をしてあげて、 折れない様にしてあげて下さい。 GTRさんが、コスモスが倒れない様に 手で支えてあげても良いですね。

    2021年09月27日23時21分

    こうつく

    こうつく

    こんばんは。 自分に飛んできそうな波しぶきの瞬間を捉えた迫力あるお写真ですね。 シャッタースピードで意図した表現にされるのでしょうね。 台風は被害が出ないと良いですね。 8月の台風で壊れた沼津市の橋は、ひとまず7.5t以下の自動車が通行できるようになりました。

    2021年09月27日23時48分

    レリーズ

    レリーズ

    こうつくさん、どうもです~ この時は目の前で波しぶきが上がりましたが、 風が逆向きだったので、波しぶきは海に向かって 落ちて行きました。 沼津の黄瀬川大橋ですね。 沼津と三島を結ぶ重要な橋ですよね。 画像から見ると、施工ミスの様な気がします。 私の見た感じでは、橋脚の土台がしっかりと 固定されていなかったように見えます。 仮にでも、通行出来るようになって良かったですね。

    2021年09月28日00時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    迫力あるシーンですね。 週末には接近してくるのでしょうか? 前回みたいに逸れてくれることを祈ってます。

    2021年09月28日00時59分

    ショウボウ

    ショウボウ

    波に持ってか行かれないようきおつけて///^^

    2021年09月28日06時33分

    ノッコ

    ノッコ

    台風が東寄りに進み東日本が暴風圏内に入りそうですね。 灯台に打ち寄せる荒々しい波しぶき迫力あります。 決して海には近づかないよう気を付けてくださいね(^-^)

    2021年09月28日07時47分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、この時は風も強くて、 大変でした! 今回の台風は、どうなるのか!? 予想進路を見ても、まだわかりませんね。 様子を見て対処するしかない様です。

    2021年09月28日08時33分

    レリーズ

    レリーズ

    ショウボウさん、小さい頃から駿河湾で 育って来ましたから、台風の波の怖さは 十二分にわかっています。 あの頃は、台風が来ると海を見に行きました。 と言っても、海まで歩いて2~3分でしたから!

    2021年09月28日08時37分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、高気圧がズレてしまったので、 台風が本土に近づかなければ良いのですが、 次の大陸からの高気圧が来れば、逸れますね。 台風の波の怖さは、海の近くで育ったので 分かっているつもりですが、ついつい・・・!

    2021年09月28日08時41分

    canada_goose

    canada_goose

    年々、台風襲来の数が増え巨大化していくのは恐ろしいですね。 未だ遠くにあるとは云え、波荒く飛沫も半端ないですね。 被害など出ませぬように!

    2021年09月28日11時34分

     primrose-

    primrose-

    旅行先での撮影なのですね。 すごい迫力、写していて危ない思いをしませんでしたか? 今回の台風も大きそうですね、どうか気をつけてくださいね。 私は来月1日が2度目のワクチン接種日です、それてくれたらいいなー(*´-`)

    2021年09月28日12時09分

    エイティー

    エイティー

    こんな嵐は来てほしくない、吹け神風!

    2021年09月28日16時34分

    花香

    花香

    まだまだ発達する様な大型台風、心配ですね。 年々大型化するのも心配です。 お写真はカッコいいけど、被害が無いと良いですね。 先日は有難う御座いましたm(__)m

    2021年09月28日20時24分

    RUGGER

    RUGGER

    迫力満点の波しぶきですねぇ。 大きな災害にならないことを祈るのみです。 台風は海水を循環させたり、ある程度は来てほしいけど、 ホドホドにしてほしいですねぇ。

    2021年09月28日20時38分

    レリーズ

    レリーズ

    グースさん、俺は3年前に旅行で撮影した物です。 今接近中の台風16号は、さらに勢力が強くなりそうです。 そのまま上陸すると、大変な事になりそうですよ!

    2021年09月28日21時41分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、台風がさらに大きくなりそうです。 このまま日本列島に近づくと、風や雨が凄いです。 上陸しなければ良いのですが、万が一を考えて 緊急避難袋を用意しましょう。 一番必要になるのが水です。 トイレも使えなくなるので、お風呂に水を蓄えて、 飲料水も多めに確保しておいた方が良いですね。 30日から10月1日が一番近づくので、ヤバいかも! ワクチン接種!

    2021年09月28日21時48分

    レリーズ

    レリーズ

    エイティーさん、どんどん勢力が強くなり、 上陸しなくても、かなりの影響が出そうですよ~ 特に太平洋側は、暴風雨になるかも! 風神さん100人くらい頼まなきゃ!

    2021年09月28日21時50分

    レリーズ

    レリーズ

    花香さん、どういたしまして! 今度の台風は、ちょっと大き過ぎる感じ! 今現在でもかなりの大きさで、台風の目が ハッキリわかりますよね。 被害の無い事を願いたいです。

    2021年09月28日21時52分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、この時は小さい台風でした。 今回の台風(935hp)は大き過ぎです! 海の水が攪拌されるのは良いのですが、 プラスチックごみなどが、川などから 流出してしまうのが問題ですよね。 自然界は、人間によって汚されています。

    2021年09月28日22時02分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    台風接近中にそんなとこ行ったらダメですよ 学生時代、台風と喧嘩して山で遭難 ヘリも飛んで来れないので暴風の中、アルプスを越え 交通機関が動いてる麓まで自力で下山 大自然を舐めてはいけません(^^♪

    2021年09月28日23時09分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、これは3年前 実際に台風接近の時に撮影した写真です。 私も静岡育ちで、何度も大きな台風と 遭遇して、怖さを実感しています。 それにしても今回の16号は大きい! 油断大敵! 備えあれば憂いなし! 注意喚起のつもりです。

    2021年09月29日00時41分

    ライチル

    ライチル

    波しぶきが凄い!素晴らしいシーンですね。濡れませんでしたか??

    2021年10月07日21時53分

    レリーズ

    レリーズ

    ライチルさん、この時は逆風で、 波しぶきは海の方へ飛ばされました。 波打ち際の撮影ですから、 正風だったら、完全にずぶ濡れです。

    2021年10月07日23時17分

    おま。

    おま。

    迫力ありまくりです! あさかぜさんも写真なんて撮ってないで、 安全なお家に帰りましょう。

    2021年10月12日09時23分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、この時は町内会の旅行で すぐ近くのホテルに泊まっていました。 たまたま、台風が接近中だったので、 宴会を途中で一人抜け出して撮影していました。 この時は、深夜0時頃にも一人で、 同じ場所で撮影をしていました。 その写真もアップしてみますね。

    2021年10月12日10時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP