うめ太郎
ファン登録
J
B
そろそろ秋薔薇のシーズンが近づき始めましたね。 強羅公園の薔薇のアーチは、薔薇の花が咲き始めていました。 太陽の光に透かして楽しんできました。
背景の明るさやトーンによって 花の表情が変わるんですね。 花音痴の自分には大変勉強になります^^ 多くのお気に入り・コメントありがとうございます♪
2021年09月26日10時05分
秋薔薇のシーズンインで早速撮りに行かれ羨ましいです。 此方の植物園は未だ閉園中なので、咲き初めの秋バラは見る事が出来ません。 凄くハイキー調で撮られた作品拝見し、透けた花弁描写の雰囲気がステキですね。
2021年09月26日12時39分
うぃん@さん 薔薇のアーチの上の方に咲いていました。 ファインダーの中では、逆光で黒っぽくなっていたので、思い切りプラス補正をして 撮影しました。 柔らかな感じが秋のイメージかなと思いました。
2021年09月26日13時25分
ぶっちゃんさん こんにちは。 光を透過させた花弁が優しい感じになったので、これは良いかなと思って、 この秋初の薔薇撮りは、箱根旅行で楽しむことができました。 家内は実家からの電話に対応中で、ここでレンズ交換ができました。
2021年09月26日13時27分
j.enamayさん 逆光でしたので、撮影の時にプラス補正をして、現像するときにハイキーで 仕上げてみました。 光の加減で表情が変わるので、薔薇の花は撮っていて楽しい被写体ですね。 こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます。
2021年09月26日13時31分
kid88さん こんにちは。 最初は、カメラはフィルム、光学ファインダーに限ると思っていたのですが、 デジカメの進化の早さに、今ではすっかりミラーレスになってしまいましたね。 ファインダーの中で、仕上がりが検討つくのって、撮っていて楽しいですね。 こちらこそ、よろしくお願いします。
2021年09月26日13時39分
ノッコさん 箱根旅行で、早々に薔薇を撮れて良かったです。 普段だと10月中旬ごろから良いのですが、薔薇も少し早いですかね。 毎年生田緑地の薔薇園で春秋を楽しんでいます。
2021年09月26日13時44分
34GT-Rさん 家内と出かけた箱根旅行、この辺りでお昼ご飯をと思ったのですが、緊急事態宣言で みんなお休みで、ごはんお預けになってしまいました。 駐車場に車を入れて、強羅公園にあるバラ園、まだ花数も少なかったのですが、 この秋の初薔薇に出会えました。 光の加減もハイキー向きだったので、こう撮りたいと思ったものになりました。
2021年09月26日13時51分
♪tomo♪さん まだ先始めでしたが、アーチの上の方に咲いていたので、逆光で撮影して みました。 ちょっと淡い花色でハイキーに仕上げたみました。 9月もあと数日で終わりですね。
2021年09月27日06時41分
くまのやじさんさん 花は逆光で撮るのも良いですよね。 露出補正をしてさらにハイキーにしましたが、花の形を崩さないように エッジを効かせてみました。 丁寧なコメントを頂きありがとうございます。
2021年09月27日06時44分
くさなぎさん 10月に入ると秋薔薇シーズン到来ですね。 薔薇の花は大好きなので、今年は昨年の分まで楽しめればよいなあと 思います。 逆光でちょっと水彩画みたいな感じが結構お気に入りです。
2021年09月27日06時46分
HINAKO.Aさん こんばんは。 箱根で少し早い秋薔薇を楽しむことができました。 これから薔薇の季節が到来しますので、いつもの薔薇園と、横浜港あたり で楽しみたいなと思います。 光に透かすと色合いやイメージが変わって楽しいですよね。
2021年09月27日06時51分
mt-kotetuさん 絵画みたいとのコメント嬉しいです。 水彩画をイメージして淡い感じで撮影してみました。 逆光で撮ると、いつもの薔薇の雰囲気が少し変わるようで良いなあと 思いました。
2021年09月27日06時53分
まりくまさん 逆光で撮ると、淡いパステルカラーになりました。 優しい秋の雰囲気になっていれば嬉しいなと思います。 絵葉書にでも採用していただければ嬉しいですね。
2021年09月27日06時57分
eizou3さん 逆光の光も、真夏のものと比べると優しく感じられるようになりました。 綺麗な濃いピンク色でしたが、順光で撮るとべったりした感じでしたが、 逆光で撮ると、良い感じになりました。
2021年09月27日07時00分
おま。さん 柔らかな感じが好きなので、逆光で撮ってさらにハイキーにしてみました。 のんびり眺めていたい景色だったので、そんな気持ちを共有できて嬉しいです。
2021年09月28日01時39分
エイテイーさん 花色は柔らかいのが好きなので淡い感じで撮ってみました。 その反面花弁の感じは、クッキリしてるのが良いかなと思い、 花弁はクッキリ出るように調整してみました。
2021年09月28日01時42分
canada_gooseさん 秋薔薇の本番は10月に入ってからだと思いますが、そろそろ咲きだしているようです。 毎年2回の恒例となりましたが、以前はFPの友人と出かけていた川崎の生田バラ園に でかけたいと思います。 そちらの方は、もう紅葉が始まりましたか、気温の変化が激しい季節ですから、 写真を楽しみながらも、ご自愛くださいね。
2021年09月28日01時48分
こんばんは、うめ太郎さん。 薔薇のアーチですか??…満開の時だったら豪華でしょうね^_−☆ ハイキーでの描写…私はあまりやらないので参考になります(╹◡╹)
2021年09月30日22時37分
ex-ICHIROさん 返信がカメで申し訳ありません。 薔薇のアーチに花が咲き始めておりました。 光が正面から来ていたので、ハイキーな感じが良いかなと思ってやってみました。 そろそろ薔薇も本番近いのでたのしみですね。
2021年10月07日23時43分
ライチルさん 光を一杯に受けた薔薇が綺麗でした。 目を細めると丁度こんな感じに見えたので、その景色を再現したくて ハイキーにしてみました。 これから薔薇本番、楽しみですね。
2021年10月07日23時46分
うぃん@
濃い色が多くてどこか刺々しい感じもするバラですが、ハイキーにするととても柔らかな印象になりますね~。
2021年09月26日09時40分