mt-kotetu
ファン登録
J
B
頻繁に動くオオスカシバの空中の狙い、 50/1でした成功に満足。
あっちの花こっちの花と忙しなく吸蜜に回るオオスカシバですが、 50/1確率とは言え、バッチリゲットで素晴らしい!! 私も一昨日野鳥撮影に行った所でアベリアに吸蜜のオオスカシバを見ましたが、 余りの忙しなさに撮るのを諦めましたよ(^^ゞ
2021年09月25日12時36分
GT-Rさん 有難うございます。 オオスカシバの吸蜜は短時間で、忙しく飛び回り厄介ですが。 獲物が少ないクリーク周辺における、 キバナコスモスとオオスカシバは最大の被写体です。 毎年の楽しみです、ですがピンボケが多すぎます。
2021年09月25日19時16分
グースさん 有難うございます。 台風通過後の晴天を最大に活用しました、 自然光の恵みはとても有り難いです。 キバナコスモスは魔法の花です、 この後も続きます。
2021年09月25日19時28分
さくたのジョー
バッチリ撮られていて とてもキレイですね(^^)
2021年09月25日11時47分