写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

ソバノビ3

ソバノビ3

J

    B

    等倍越えの超トリミング画像です。

    コメント30件

    まりくま

    まりくま

    一番♥️ かなり遠くから撮られたんですね❗️ ボケもキレイー☆

    2021年09月23日16時16分

    ノッコ

    ノッコ

    わぁ~!凄い! 遠くても飛翔バッチリですね。広げた羽がとても綺麗です。 ソバノビさん最高!!

    2021年09月23日16時50分

    レリーズ

    レリーズ

    新蕎麦を食べに来たのかな?

    2021年09月23日17時17分

    R380

    R380

    まりくまさん、ありゃビックリ!!一番コメ有難うございます。 ノートリ画像の右側の草に止まってからの飛び立ちなので、粗同じ距離で遠いです。

    2021年09月23日17時58分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 連写で4枚入ってましたが、後の2枚は今一画像でした。 当初は投稿予定では無かったのですが、PCでノビタキのサイト見てると この角度の飛翔画像は無かったので、一寸珍しいかな?と思ってアップしました。 今日はツツドリ偵察に行きましたが、会えずキビ雌さんに少しだけ遊んで貰いました。

    2021年09月23日18時06分

    R380

    R380

    あさかぜさん、コメント有難うございます。 稲刈りも始まり新米の美味しい季節に成ったので、新蕎麦の様子を見に来た様ですね(^_^)

    2021年09月23日18時09分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、34GT-Rさん。 蕎麦の花の白い大海原を飛ぶノビタキさん気持ちよさそうですね…いいですね(^_^)v

    2021年09月23日18時13分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 地味系の鳥さんなので、白蕎麦の花に引き立てて貰いました。

    2021年09月23日18時25分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    白蕎麦咲くかやぶきの里からの最終章で、 予想外の隠し玉が飛び出し最高です。 この様な物語風の作品大好きです、 FPのアルバム投稿が懐かしいです。

    2021年09月23日20時41分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ブラック経営の蕎麦屋の店主にこき使われ 新蕎麦を運んでるんですね(^^♪。

    2021年09月23日20時53分

    いかなご

    いかなご

    おーこちらはピンとばっちりの飛翔姿...お見事!! 蕎麦の花の玉ボケ模様も綺麗(^_^) 惚れ惚れ!!

    2021年09月23日21時05分

    R380

    R380

    mt-kotetuさん、コメント有難うございます。 隠し玉じゃなくて、ピントが綺麗じゃ無かったので投稿予定では無かったのですよ! ノビタキサイト見ていて、後ろ向きからの飛翔シーンが殆ど載っていなかったのと、 蕎麦の花が見え、背景蕎麦ボケなので雰囲気有るかな?と思い直しての投稿と成りました。

    2021年09月23日21時30分

    R380

    R380

    OM-1デジタルさん、コメント有難うございます。 丑三つ営業のあさかぜ蕎麦店へ持って行かなければ怒られるので、 新蕎麦運び頑張ってるんですよ(^_^)

    2021年09月23日21時36分

    R380

    R380

    いかなごさん、コメント有難うございます。 蕎麦の花と玉ボケ模様の雰囲気で見て頂けると有り難いです(^_^) ピントばっちりの飛翔姿…これには赤面で穴が有ったら当分入って居たいですよ(^^ゞ 「拡大厳禁」記入するの忘れましたからね!

    2021年09月23日21時43分

    ライチル

    ライチル

    地味な鳥さんですが、飛翔の文様が白いそば畑に映えていますね。無数の小さな玉ボケが素敵です。

    2021年09月23日23時19分

    R380

    R380

    ライチルさん、此方にもコメント有難うございます。 仰る様に地味な鳥さんですが、羽を広げると白い紋がアクセントに成りますね。 このシーンでは前後に白蕎麦の花が入って、季節感を出してくれました。

    2021年09月23日23時52分

     primrose-

    primrose-

    広げた羽の模様も足もきれいに写っていて素晴らしいですね。 手前のハッキリ写っている白蕎麦の花の向こうは玉ボケの世界、飛び立っていく感(変な表現でごめんなさい)が伝わってきて、自分も鳥さん目線になって飛び立つ気持ちになります。 前作の「バーダーたちは女性に優しいでしょ」ですが、数年前猛禽類を狙っているらしき集団の一人に何が来るんですかと聞いたら「さあ」って感じで教えてもらえなかったことがあります。 今回のエゾビタキでは親切にしてもらえて。もしかしてマスクをしていたから~~?(笑)

    2021年09月24日06時42分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 連写の賜物で比較的ピント域の物が写ってた2枚投稿しました。 仰って頂いた様に今回の2枚は蕎麦畑に遊ぶノビタキの雰囲気が出て良いかなと思いました。 画像から鳥さん目線で感じて頂き嬉しい限りです(^_^) 私も以前何を狙われてるんですかと聞いて、primrose-さんの様に無愛想に対応された事が 一度だけ有りましたが、他は大抵親切に教えて貰っています。 春にレンジャク狙ってる時に二人のおっちゃんバーダーが、手取足取りって感じで女性に アドバイスされてるのを見ていて、女性は特だな~と思って横で見ていました(^_^)

    2021年09月24日11時21分

    花香

    花香

    ご無沙汰致しております。 久し振りにお邪魔致しました。 そば畑背景に素敵なシーンをお撮りになりましたね~。 素晴らしいです(*^-^*) 気まぐれなのでまた雲隠れすると思います(^^;

    2021年09月24日12時26分

    R380

    R380

    花香さん、コメント有難うございます。 花香さんの事だから、写真展や応募展作品制作に専念されてるのだろうと思っていました。

    2021年09月24日12時46分

    canada_goose

    canada_goose

    ノビタキの飛翔を見事に捉えられましたね。 手前の白蕎麦の花と背後の丸ボケの中を 羽を広げて飛び立つ姿が美しいです。 私はこの作品より前作の方が好きな気がします(*'▽') 猛禽類の場合は飛び立つ直前に分かるのですが 小鳥は突然飛び立つので、このようなシーンを捉えるのは難しいですね。

    2021年09月25日11時37分

    R380

    R380

    canada_gooseさん、コメント有難うございます。 前作の方は尾羽を広げてカッコ良く見えるので、お気に入り数も少し多いですね(^_^) 猛禽類との付き合いが長いので、グースさんには飛び立ちは直前に判るとは凄いですね! このシーンは連写の賜物で、比較的ピント域で飛び立ってくれてラッキーでした。

    2021年09月25日12時29分

    RUGGER

    RUGGER

    そば畑を飛翔するノビタキくん、気持ちよさそうですねぇ。 ワタクシは、まだ茅葺の里に入ったことがないですが、 訪れた時の楽しみが増えました。

    2021年09月25日20時38分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 ノビタキは寒くなれば、南の大陸に帰ってしまいますが、 その代わりに来月に成ればそろそろ冬鳥のジョウビタキやルリビタキ等が来てくれます。 冬季の茅葺の里の雪景色撮影も凄く魅力的ですが、折角購入されたMZDサンヨンですので、 重いですが行かれる時には持って行って下さいね。

    2021年09月25日21時59分

    ぱぱ

    ぱぱ

    いえいえ素敵です! 皆さんが絶賛されている通りです。 羨ましいコラボ作品です! でも、近づきたいという気持ちが より一層増しますね。

    2021年09月26日10時47分

    R380

    R380

    めいゆいのぱぱさん、コメント有難うございます。 近年コスモスコラボや彼岸花コラボのノビタキを狙ってましたが、 良いチャンスに巡り合えず、今年は白蕎麦コラボを狙って見ましたが、 近付いて撮れない所に止まり、余りにも被写体までの距離が遠過ぎました。

    2021年09月26日11時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    随分遠くの方にいたのですね。 ここまで拡大しても美しく拝見できる技量流石ですね。 羽を広げて飛翔シーン素敵ですね。

    2021年09月26日12時11分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 ピントが今一でおまけに特大トリミングの荒い画像でお恥ずかしい(^^ゞ 連写の賜物で偶然撮れた飛び立ちシーンでした。

    2021年09月26日12時25分

    片さん

    片さん

    ノビタキの飛び出し~羽全開のジャストタイミング! 白いそば花も全開で主役引き立てのシーン、素敵な秋風景です。 私はコスノビに挑戦しましたが、振られてしまいました。

    2021年09月26日13時33分

    R380

    R380

    ktymさん、コメント有難うございます。 連写の賜物で撮れていたというシーンでした(^^ゞ コスノビの季節に成りましたね!私も毎年最低1・2回は狙いに行きますが、 田圃の電柵柱止まりばかりで、綺麗なコスモスには滅多に止まってくれません。

    2021年09月26日14時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP