写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

terahito terahito ファン登録

傾いた写真

傾いた写真

J

    B

    って皆さんどうしていますか? 私はこの頃、奇を衒っているのでは無ければそのままで良いかなと思っています。 ノーファインダー パンフォーカス撮影 絞りf11のはず

    コメント20件

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    意図的に傾けた写真以外は、ガンガン修正します(;^ω^)

    2021年09月22日23時58分

    terahito

    terahito

    手持ち文鳥 さま コメントありがとうございます♪修正派ですか! 修正が上手く出来無いんですよね、私(^^;) つまり言い訳みたいなモンです^_^

    2021年09月23日00時14分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    中途半端な気持ちの悪い傾きは修正する方です。 でも斜めの方が臨場感や動きがあったりする時もあるので その時の雰囲気で修正したり、しなかったり・・・。 ちなみに、この作品は雰囲気もあるし修正しないと思います^^

    2021年09月23日01時25分

    Binshow

    Binshow

    被写体を見つけ構図を決め撮影し作品は誕生します。それに光と影で化粧し、見てもらいたい処を引き立てて作品にするのが楽しいですね。

    2021年09月23日03時38分

    aki sawa

    aki sawa

    このレンズならでは(?)の臨場感溢れる作品ですね。 因みに私は傾きの修正やトリミングはしていないです(^^)

    2021年09月23日04時56分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    見て気持ち悪くなり酔いそうな物は 修正します。 この作品にはそれは感じませんね。 撮影時に平行は意識しますが 静物はともかく飛びものの場合は どうしても傾きますので(笑)

    2021年09月23日08時34分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは 雰囲気あるお写真ですね。意図的に傾けた写真に憧れたりもするのですが センスがなくて・・・(;^_^A 水準器を見ながら撮影しています(^.^)

    2021年09月23日08時39分

    はなてふ

    はなてふ

    どうしても直してしまいますが~ この画ならどうするかなぁ 迷うところです(・・;)

    2021年09月23日08時52分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    モノクロの街並み、いいですね~(^^♪。 意図して傾けたのではなければ、直すかもです~(^^♪。

    2021年09月23日11時08分

    フォト楽

    フォト楽

    私は、正常に撮ったつもりでも微妙に右上がりの写真が多い、、カメラの構えが悪いのか体幹が歪んでいるのか、、、(笑) 意図しない限りトリミングします。

    2021年09月23日12時33分

    terahito

    terahito

    上海カーニバル さん やはり中途半端だと気持ち悪いですよね。なるほどです。 確かにそれが良い感じの時も有るので、センスが問われますね。 雰囲気出ていますか、嬉しいです。ありがとうございます。

    2021年09月23日21時34分

    terahito

    terahito

    Binshow さん コメントありがとうございます。 色々悩んだりパッと撮ってしまって後悔したりしながら撮っています。 そんなあれこれも楽しいですよね。辞められません。

    2021年09月23日21時38分

    terahito

    terahito

    aki sawa さん お褒め頂き、大変嬉しいです(^。^) 首からカメラをぶら下げたままシャッターを切りました(笑) aki sawaさんの修正されないスタンスも、大変好きです^^

    2021年09月23日21時42分

    terahito

    terahito

    さくたのジョー さん 確かに酔いそうな写真を撮ってしまう事は多々有ります。 私もどうしても、の被写体であれば修正を試みる事は有ります。 しかし修正前を知っているだけに、どうも違和感が(笑) 単に下手なのでしょうが。 撮影時に意識はしています。時々忘れますが。 ジョーさんのスタイルでは特に難易度が高いですよね。

    2021年09月23日21時50分

    terahito

    terahito

    こうつく さん こんばんは。 嬉しいコメントありがとうございます。 意図的では無く、道路の端を歩いていた分傾きました。 カッコよく傾けた作品を撮られる方も居られますが、 私は尊敬する方から助言を頂き、意図的には傾けなくなりました。 水準器ですね、それが一番の正解だと思いますよ(^_^)

    2021年09月23日21時58分

    terahito

    terahito

    はなてふ さん 普通は直すか、投稿を止める(笑)ですかね。 皆さんはどの様なお考えなのかなと思い、投稿しました。 この写真ですが、最初直そうとしたのですが、どうしても辻褄が合わなくて(°▽°) 多分レンズのせいです。でもこのレンズ、好きなのです。

    2021年09月23日22時04分

    terahito

    terahito

    やん・うえんりー さん ありがとうございます♪ 普通直しますよね。それが正常です。 でも、傾いた世界にこそ真実は有る! なんちゃって( ^ω^ )

    2021年09月23日22時07分

    terahito

    terahito

    フィルム生活 さん 私も当初は右下がりに苦しめられました(笑) 呪文の様に唱えながらいつもシャッターを切っていました。 そのせいか、ある程度解消しました。 トリミングは有りだと思います。 ブレッソン氏もしている位ですからね。

    2021年09月23日22時12分

    chagall

    chagall

    その場で感じた気持ちをMAXに表現するには、 『この傾きでなければならない!』と言う 時が 私にはあります。 傾いた作品を自分でソフトで真直ぐに補正 した時、それは もはや作品では無いと思える 場合は、確実にその例なのではないでしょうか?

    2021年10月01日04時39分

    terahito

    terahito

    chagall さん コメントありがとうございます。 確かにそういう表現、有りますね。 撮影者の気持ちが乗り移っていれば、最早傾きなど些細な事で中身を感じてくれ!と思う写真も有るなと思います。 補正した瞬間に魂が抜けると申しましょうか、そんな気持ちを私も持っております。 他の方の意見も拝見しケースバイケースだとは思いましたが、私はキャプションに書きました通りに傾きが良いと思ったらそのままにしようと思います。 ご意見ありがとうございます。とても参考になりました。

    2021年10月01日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたterahitoさんの作品

    • とある施設の中庭
    • 再訪の約束
    • Three of us
    • 色取り取り
    • 子供は遊びが仕事です
    • 未来に向かって

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP